先日、こんな「お年賀」をいただきました。

 

可愛い「虎」が書かれています。

 

箱を開けると、五つの「虎」がまた現れました。

「とらや」さんの、羊羹です。

 

もっともポピュラーな「夜の梅」

 

こちらは、抹茶入羊羹「新緑」

 

こちらは、黒砂糖入羊羹「おもかげ」とあります。

 

箱の中に「しおり」が入っていて、羊羹の説明が「日本語」で書かれています。

 

その「しおり」を裏返すと、こんどは「英語」で・・・・・

さすが「とらや」さん・・・・・海外の方にも「羊羹」の説明をされているんですね。

 

海外の方にも「和菓子」の美味しさが分かっていただけるといいですね。