年の瀬にきて、大きな事件があって、少し気持ちが「ブルー」になってしまいました。

 

アルバムの名前も「ブルー」が入るものを・・・・・と・・・・・この「Kelly Blue」を飾ってみました。

「ブルー」と題がついていますが、暖かな「ブルー」でしょうか・・・・・

1曲目の「Kelly Blue」では、「Bobby Jaspar」のフルートが印象的で、つい一緒に口笛でも吹いてしまいそうです。

 

途中ソロを取る「Nat Adderley」もウォーム・トーンでほっこりします。

フレーズが、分かりやすく「入門盤」にぴったりと言われるのも分かるような気がします。
 

曲目は

1) Kelly Blue
2) Keep It Moving
3) Softly As In A Morning Sunrise
4) On Green Dolphin Street
5) Willow Weep For Me
6) Old Clothes
7) Do Nothin' Till You Hear From Me

 

メンバーは

Nat Adderley (cor) 
Bobby Jaspar (fl) 
Benny Golson (ts) 
Wynton Kelly (p) 
Paul Chambers (b) 
Jimmy Cobb (ds) 

 

1957年の録音です。
「Riverside」

 

今朝、「神田 沙也加」さんの訃報を知りました。

かみさんは、彼女の舞台を見たことがあるそうで、小柄の方だそうですが舞台では、大きく見えるような感じだったそうです。

ご冥福を祈ります。