「Z3」は、20年にもなる古い車です。

 

ランプ類も、ほとんど「白熱球」です。

「ルームランプ」も、あまり明るくはありません。

 

カバーを外すと、中にこんな「ガラス管」のような電球が入っていました。

 

少し暗かったので、明るく、色も白くしたいと、アマゾンでこんな「LEDランプ」を買いました。

LED ルームランプ 37mm ホワイト白 15連 6000k 1.6W 無極性 キャンセラー 室内灯・・・・・というものです。

小さな「LED」が、5×3列並んでいます。

「白熱球」を外して、「LED」に交換しました。

 

がバーをかけて、スイッチをいれると・・・・・眩しいくらい明るい「白」のライトになりました。

 

以前乗っていました「ユーノス 君」のルームランプは、足元を照らすだけで、手元に灯りが届かなくて「地図」などを見るのに不便でした。

 

「Z3」は、最初からルームミラーのところに「ルームランプ」がついていましたので、便利でしたがあまり明るく無くて、やっぱり不便でした。

 

「LEDランプ」に交換しましたので、これからは見やすくなりそうです。