私は、先日まで「Xperia XZ2」使っていました。
この機種は、ワイアレス充電に対応していましたので、この「スタンド」を使っていました。
今度、機種交換をした「Xperia 5Ⅲ」は、ワイアレス充電に対応していません。
そのため、この辺にポイと置いておきそうです。
やはり、ちゃんと置き場所を決めておかないと・・・・・
そこで、工作をしてみることにしました。
材料は・・・・・これらの「蒲鉾板」です。
我が家は、「蒲鉾」が好きで、よく買います。
その「板」が、いくつも溜まっています。
その「蒲鉾板」を使って、こんなイメージで・・・・・
ゴリゴリと、ノコギリで切りました。
各部品を「木工ボンド」で接着して・・・・・
以前、「Linfof工房」さんで作っていただいた「CDスタンド」と並べて・・・・・「パチリ!」
お客さまから、いただいた「蜜蝋」で磨きました。
「小田原・鈴廣」さんの宣伝ではありませんよ!
落ち着いた「艶」が出ました。
もう少し何度も「塗っては磨き」を繰り返したいと思います。
スマートフォンは、乗せるところは「紀文」さんですが、左右に分かれてしまいました。
「〇う」さんは、後ろで支えと、台座に・・・・・
充電ケーブルは、下に開けた隙間から・・・・・
「USB」の端子が、当たらないように・・・・・ゆとりを持たせました。
「USB」のケーブルは、柔らか目の物の方が良さそうです。
これで、新しい「スマートフォン」も、ちゃんと「置き場」ができました。