我が家は、「ご飯党」です。

 

そして、朝晩「お味噌汁」が、セットです。

 

今朝の「お味噌汁」の具は、「キャベツ」と「油揚げ」です。

味は、塩分控えめです。

 

いつも使っています「汁椀」です。

確か、福島県の会津に行ったとき買ったものと思います。

でも、少し変です。

 

よく見ると・・・・・こんな「ヒビ」が見つかりました。

何年も、毎日毎日、朝晩2回食卓に登場していますから、大分くたびれてきたのでしょうね。

 

外側にも、こんな風に・・・・・

 

こんな「ヒビ」が入るのは、材料が「木製」と言うことですね。

「プラスチック」ですと、こんな風にはならないように思います。

 

直径12センチの「汁椀」ですが、軽くて、持ちやすく愛用していました。

 

さて、次の「汁椀」は、どうしましょう???