秋も、少し少し深まっているようです。
いよいよ美味しい「栗」の季節ですね。
先日出かけました「笠間」で、美味しそうな「栗」を買ってきました。
「1kg」のようです。
この「栗」を買ったのが、こちら「JA常陸直売所 土からのたより」さんです。
古民家風の建物で、外のテントに「栗」がたくさん並んでいました。
こんなディスプレーもあって、雰囲気がいいですね。
最初、最近オープンした「道の駅 かさま」に寄ってみましたが、たくさんの車で、駐車場に入るのにずいぶん時間がかかりました。
さて、農産物売り場へと進みますと、入場制限で長い列が出来ていました。
これは、難しいと「土からのたより」さんへ移動しました。
夕べのご飯は、買ってきた「栗」を使った「栗ご飯」でした。
かみさんの「皮むき」は、大変だったようですが、ほっくりとした美味しい「栗ご飯」でした。
笠間で、「栗」というと「モンブラン」を思い出します。
2年前に来た時も、「JR笠間駅」近くの、「グリュイエール」さんで買った「モンブラン」がとても美味しかったので、今回も伺って買いました。
お店に併設している「カフェ」で食べても良かったのですが、持ち帰って家でゆっくりと・・・・・
「笠間産の栗」を使っておられるそうです。
程よい甘さで、とても美味しくいただきました。
高速道路で、約1時間30分。
「湯飲み茶碗」を買ったり、「栗」を買ったり、「モンブラン」を買ったり、美味しいお昼ご飯を食べたり、「笠間稲荷」さんにお参りしたり・・・・・充実の秋の1日でした。
「JA常陸直売所 土からのたより」さん
農産物直売所 土からのたより(茨城県)の詳細情報|茨城県の直売所一覧|JAファーマーズマーケット(直売所)|採れたて野菜のお店を探す|JAグループ (ja-group.jp)
「道の駅 かさま」さん
「グリュイエール」さん
洋風笠間菓子グリュイエール|茨城県笠間市の洋菓子店・カフェ (kasamagashi.com)