昨日、息子が、群馬県・赤城自然園に出かけてきたと言っておりました。

 

「アサギマダラ」がいっぱいいたと驚いていました。

 

写真と動画を撮ったと言っておりましたので、拝借!!!

 

私も、何度かこの「赤城自然園」に出かけましたが、こんなにたくさんの「アサギマダラ」を見たことがありません。

 

 

蜜を吸っているのは「ヒヨドリバナ」です。

 

 

 

 

 

動画も撮ったということで、アップしてみました。

 

 

ネットで調べましたら、「アサギマダラ」は、本州で産卵成長し、秋に南西諸島や台湾に移動して、冬を越すようです。

 

何千キロもこのか細い体で飛ぶとは、ちょっと信じられませんが・・・・・