先日、出かけました「城ケ崎海岸」の帰りに、お昼ご飯で寄りました。
小田原の「ビュッフェレストラン&ショップ えれんなごっそ」さんです。
まず、このあたりに来るとよく伺う、蒲鉾の「鈴廣」さんで、お土産を買いました。
大きなお店で、お正月に行われる「箱根駅伝」の「小田原中継所」になっているところです。
お昼ご飯は、この「鈴廣」さんが経営されています、お向かいのこの建物です。
「えれんなごっそ・CAFE 107」とあります。
この「107」という数字は、赤い電車に由来しているそうです。
2019年に引退した箱根登山電車の「モハ1形107号」から取ったそうです。
この「107号」の内部が、カフェになっています。
もちろん、デッキでもオーケーです。
カフェの奥に「えれんなごっそ」さんがありました。
「ビュッフェ」ですので、好きなものを選んで、好きなだけ食べられます。
ご飯は、サラダやデザートもいろいろあって、飲み物もいろいろありました。
お広い店内でしたので、「ソーシャル・ディスタンス」大丈夫でした。
味付けもちょうどよく、ついついお代わりをしてしまいました。
小田原の「ビュッフェレストラン&ショップ えれんなごっそ」さん
小田原 箱根のバイキングレストラン「えれんなごっそ」公式ホームページ (elennagosso.com)