先日、「バックカメラ」を取り付けました。
バックの時に後ろの様子が分かるようになりましたが、夜、車庫に入れる時にいつも「暗いなぁ!」と思っていました。
そこで、この機会に「バックアンプ」を明るいものに交換することにしました。
トランクを開けて、ランプ類がセットされているパネルを開け、「バックランプ」を取り出します。
右から2番目の引っ込んでいるのが、「バックランプ」のソケットです。
ひねって引っ張ると外れました。
こんな「電球」が付いていました。
「OSRAM」と書かれています。「12V」のようです。
これが、交換用に買った「LED球」です。
ソケットに挿してみました。
片側だけ「LED」に変えて、どんなに違うか見てみました。
右が「電球」
左が「LED球」です。
左の方が、断然明るいですね。
「電球」は、オレンジっぽい光・・・・・
「LED球」は、白っぽい光です。
「キャンセラー内蔵タイプ」ですので、付いていた「電球」と交換するだけで大丈夫でした。
熱も心配でしたが、「バックランプ」は、点けっぱなしにすることはないので、大丈夫と思います。
夜のバックでの車庫入れも少し楽になりそうです。