先日、ブログ友の「kameblues」さんから、一冊の冊子を頂きました。

 

「九州ジャズ・ガイド②」という小冊子でした。

 

丁度、「ジャズCD鑑賞会」の日でしたので、ご来店のお客さまにも回覧で見ていただきました。

みなさん「こんなの作っていらっしゃる方があるんですね!」と感心しておられました。

 

私も中身を拝見して、とても面白そうでしたので、頂いた「②」の前に出された「①」の方を注文してみました。

 

どちらも、筆者は「土田 弘志」さんという熊本県の会社員の方のようです。

 

今回求めた「①」です。

「①」には、福岡・5軒、佐賀・1軒、長崎・2軒、熊本・3軒、大分・5軒、宮崎・2軒、鹿児島・2軒の「ジャズ喫茶」が紹介されています。

巻末には、お店のマスターからいただいたサインも・・・・・

 

「kameblues」さんからいただきました「②」です。

「②」には、福岡・3軒、長崎・4軒、熊本・1軒、大分・2軒、宮崎・3軒、鹿児島・4軒の「ジャズ喫茶」が紹介されています。

こちらにも、お店のマスターからいただいたサインが・・・・・

 

内容は・・・・・・

「①」の最初のページを紹介します。

福岡県、北九州 黒崎・「Jazz Spot 風土」さんです。

マスターの写真も・・・・・

お店の中の様子

 

 

 

巻末には、この「九州ジャズ・ガイド」の求め方が・・・・・

私は、こちらから「メルカリ」さんで、求めました。

印刷所経由でしたので、約1週間ほどかかりましたが・・・・・

 

 

私も、お客さまから紹介されたりして「ジャズ喫茶」に伺うことがあります。

 

「ジャズ喫茶案内」さんのサイトを参考にさせていただいております。

ただ、さすがに九州へは、ちょっと足が向きません。

この「九州ジャズ・ガイド」を見ながら、少しでも出かけた雰囲気に浸れればいいなぁと思っております。

「第③号」も出版予定のようです。

楽しみにしています。

 

 

 

「ジャズ喫茶案内」さんのHP

ジャズ喫茶案内 (jazz-kissa.jp)

 

 

「土田 弘志」さんのHP(汝が欲するがままをなせ)

汝が欲するがままをなせ (amebaownd.com)