昨日、息子が、新越谷駅でこんな「新型コロナウィルスのモニタリング調査キット」をもらってきました。
埼玉県が実施している検査のようで、無料で実施されているようです。
県によると、このモニタリング検査は、駅や、繁華街などで幅広くPCR検査を行い、感染状況をモニタリングし、そのデータを分析することによって、感染拡大の予兆を早期に探知し、早期の対応につなげるための検査のようです。
また、この検査は、無症状の方を対象に無料で行い、検査により陽性と仮に判定された場合には、医療機関を受診していただき、その後、医師により感染していると診断された場合には、保健所に医療機関から届け出があるようです。
この段ボール箱に入れて、送るようです。
箱の中には、検査キットが入っています。
「唾液」をとって、送るようです。
息子の話では、この検査を希望する人がたくさん並んで、手続きをしていたそうです。
埼玉県は、現在「まんえん防止等重点措置」がとられていて、越谷市は対象区域になっています。
我が家は、隣の松伏町ですが、息子は越谷市内の駅を利用していることから、今回調査の対象となったようです。
本人は、「陽性が出ると困るなぁ!」と言っておりましたが、「無症状」の陽性者を見つけ出すことが大事ですね。
何しろ、早く「コロナ」が、終息してほしいです。