昨日の「ZOOM」のパソコン教室用に、よくテレビで「ヒローインタビュー」の時に映る「バックパネル」を作ってみました。

 

こんな感じで、テレビに映っています。

(ネットからお借りしました。)

 

弊店の名前入りの「バックパネル」です。

大きな画用紙に、プリンターで印刷した「Coffee Winds」のロゴを貼って、壁にかけてみました。

 

なかなかいい感じで、出来上がったと「自画自賛!」

 

ノートパソコンをテーブルに置いて・・・・・

 

かみさんにモデルをお願いしました。

こんな感じで、「ZOOM」に参加することにしていました。

 

ところが・・・・・とんでもないことに・・・・・

実際の画像は、こんな風になってしまっています。(写りが悪いのですが・・・・・)

 

「Coffee Winds」の文字が、なんと逆さまです。

 

一番上の写真は、カメラで撮った画像ですが・・・・・

この「ZOOM」の画像は、「鏡」に映った画像なんですね。

何時間もかけて作ったのに・・・・・この「バックパネル」

 

もう一度作り直すのもシャクなので、画像編集ソフトで、「ロゴ」を張り付けて、イメージを「左右反転」させました。

 

これを「ZOOM」の「バーチャル背景」に取り込んで、使うことにしました。

 

その結果が、昨日記事にしましたこの画像です。

 

 

せっかく作ったのに・・・・・本当に残念!!!

 

やっぱり「粗忽者」ですね。