昨年の暮れから建築中でした「松伏郵便局」ですが、今日から新しい建物で営業です。

 

「郵便ポスト」も新しく建て替えられました。

投入口が二つのタイプになりました。

正式には、「郵便差出箱13号」と言うようです。

大型の郵便物も投函できるようです。

 

新しい入口への案内もあります。

 

古い建物と、新しい建物の間に「出入口」があります。

きれいなお花も飾られています。

 

左が古い建物。

右が新しい建物です。

古い建物が、今後取り壊されて、駐車場になるようです。

 

「松伏郵便局」は、私がこの町に引っ越してきたころは、「集配郵便局」でしたので、年末には「年賀状」の仕分け業務のアルバイトを募集したりしていました。

 

松伏町には、この「松伏郵便局」のほかに、「金杉郵便局」もあります。

 

町の人口の減少に伴って、郵便局が少なくなることにはならないで欲しいですね。