昨日は、定休日でした。

 

朝から、久しぶりの快晴でした。

6月にも訪れた、奥日光・中禅寺湖畔の「イタリア大使館別荘記念公園」と「英国大使館別荘記念公園」に出かけてきました。

 

車を「栃木県営湖畔駐車場」に車を停めて、遊覧船で向かうことにしました。

 

9時30分発の1便でした。

「クラブツーリズム」の団体のお客さまもたくさんいらっしゃいました。

遊覧船は、1時間おきに出ていて、「中禅寺湖」をぐるっと回っています。

途中何ヵ所か、乗り降りする船着き場がありました。

 

「男体山」が、こんなに大きく見えます。

 

遠く雪をかぶっているのは、「日光白根山」でしょうか?

 

もう紅葉は、終わってしまったようですが・・・・・「八丁出島」が突き出しています。

 

遊覧船は、「大使館別荘記念公園」の桟橋に到着!

この桟橋は、昨年新たに作られたと聞いています。

 

まず「イタリア大使館別荘」へ・・・・・

 

 

 

少し紅葉が残っています。

 

 

遊歩道を歩いて、すぐお隣の「英国大使館別荘」へ・・・・・

 

2階のテラスからすぐ近くの「中禅寺湖」を

のんびりとベンチにお座りの方も・・・・・

 

2階にある、カフェで「お茶」を・・・・・

 

「紅茶とスコーン」のセットです。

かみさんは、「アールグレー」を・・・・・私は、「ダージリン」をお願いしました。

 

セットの「スコーン」です。

「クルミ」と「プレーン」の2種類です。

「イチゴジャム」と「クロテッドクリーム」もセットです。

この「イチゴジャム」と「クロテッドクリーム」をつけて食べる「スコーン」が、なにしろ美味しいです。

お皿もちゃんと温められていて・・・・・

 

6月に息子と訪れた時もいただきましたが、とても美味しいので、今度は「かみさん」と・・・・・とやって来ました。

 

紅葉には、少し時期が遅くなりました。

お店の営業もあって、すぐにすぐは出かけられません。

定休日が「雨」になることもあって、なかなかうまくいきませんでしたが、やっと快晴の「日光」にやって来れました。

 

遊覧船の上も、薄手のコートで十分でしたし、なによりのんびりできました。

 

来年は、「新緑」の季節に・・・・・定休日が「いい天気」になることを期待して・・・・・