今日は、「結婚記念日」です。
昨日が、木曜日で定休日でしたので、一日早いお祝いを・・・・・
さてどこで???と
先日、お客さまから教えていただきました隣町・千葉県野田市のフランス料理「Liaison(リエゾン)」さんに伺うことにしました。
そのお客さまからも、「とても小さなお店ですので、必ず予約を!!!」と言われていましたので、前日に電話で予約をいたしました。
そのお店は、「ベイシア野田さくらの里店」さんのすぐ近くでした。
住宅街の普通の家のようです。
小さな看板が出ていました。
一歩庭に入りますとこんな掲示板が・・・・・お店の事となりが書かれています。
外壁の小さな看板も印象的ですね。
お客さまからお聞きしていた通り、小さなお店でした。
テーブルが4つ・・・・・8人でフルハウスです。
ありがたいことに、ランチの予約は、私たちだけでした。
飲み物をお願いしました。
かみさんは、「冷製グリーンティ」を・・・・・
私は、「ノンアルコールカクテル」をお願いしました。
「アップルビネガーの炭酸割」でした。
こちらは、オーナーさんが、調理からホールまで、おひとりでされているそうです。
「ランチコース」をお願いしました。
まず、出てきましたのが、「カンパチの冷製とサラダ」です。
香草と「巨峰の実」がミックスして、美味しいですね。
スープは、コースには無かったのですが、追加でお願いしました。
「マッシュルームの温スープ」でした。
コクのある味で、いいですね。
メインの料理は・・・・・
かみさんの「スズキとホタテガイのソテー」です。
季節の野菜も添えられて、淡白な白身とマッチして美味しいと言っておりました。
こちらが、私の「カモ肉のソテー」です。
甘酸っぱいソースと野菜類が、柔らかな鴨によく合って美味しいです。
デザートは、「イチジクのワイン煮とアイスクリーム」でした。
カラメルシロップが、ほろ苦く、甘さ押さえ目の「イチジク」が美味しいです。
テーブルには、それぞれ小さな花も生けられていて、嬉しいですね。
かみさんは、「紅茶」を・・・・・
私は、「コーヒー」をいただきました。
「コーヒー」は、少し苦めの味で、食後をすっきりとさせてくれました。
普通のお宅の「8畳の洋間」をお店に改装されているような、本当に小さなお店でしたが、お料理は、本当に美味しかったです。
特に、「塩味」がぴったりで、食材の良さが出ているように感じました。
時々「味が濃い」お店もありますが、こちらのお店は、私たちにぴったりの味でした。
今回の「結婚記念日」は、「44回目」です。
「金婚式」は、まだまだ遠い先ですが、毎年記念の日には、何か美味しい食事をしたいと思います。
帰りがけに、お店のパンフレットをいただきました。
手作りのカラー印刷ですが、オーナーさんの丁寧さを感じさせてくれる「手作り」ですね。
最後に、こちらのお店は、必ず「予約」を・・・・・です。
野田市堤台の「Liaison(リエゾン)」さん
住所:千葉県野田市堤台 438-126
電話:04-7125-0773
定休日:毎週水曜日・第1、3火曜日
営業時間:ランチ:11:30~13:30
ディナー:17:30~19:30
URL:https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12041374/ (食べログ さん)