「イタリア大使館」のすぐお隣に、「英国大使館」の別荘もあります。

 

そちらにも立ち寄ってみました。

 

入場券は、共通の物を買っていました。

 

木立に囲まれた道の奥です。

すぐ右側は、「中禅寺湖」の浜です。

 

こちらは、モダンな感じの建物です。

シックな「黒」ですね。

 

1階は、広々とした縁側になっています。

やはりソファーが置かれていて、のんびりと「湖」を眺めていられます。

 

2階が、「南4番Classic」というカフェになっていました。

開け放たれた窓から「中禅寺湖」が、見渡せます。

 

 

「スコーンと紅茶」のセットをお願いしました。

 

届いた「スコーン」は、ふたつ。

こちらは、「金谷ホテル」さんのお店のようですね。

 

テーブルに「スコーンのおいしい食べ方」の案内がありました。

 

案内にある通り、二つに割ってみました。

一つは、「クルミ入り」で、もう一つは、プレーンでした。

それぞれ、「クロテッドクリーム」と「いちごジャム」をつけて食べました。

サクッとした感じが美味しいですね。

 

紅茶は、「アールグレー」をお願いしました。

甘いジャムとよく合う渋さですね。

 

ポットとカップのセットは、「Burleigh」とあります。

英国で統一されていますね。

素敵な陶器ですね。

 

のんびりとお茶をして、目を湖に向けると、「ヨット」が一艘浮かんでいます。

景色にぴったり・・・・・

この景色は、イギリス湖水地方の「ウィンダミア湖」の景色に似ているとか・・・・・(私は、行ったことがありませんが・・・)

 

こちらの「英国大使館」の建物のガラスも・・・・・やっぱり歪んでいます。

昔のままなのでしょうね。

 

とても、静かな雰囲気ですので、なぜなのか、係の方にお聞きしましたら・・・・・

「交通の便が、あまり良くないからでしょうか・・・・・駐車場に車を停めて、歩かなければならず、駐車場もすぐに満車になってしまう、そんなこともあってお出でになる方に限りがあるのでは・・・・・」とおっしゃっていました。

樹木に囲まれた道を歩いてやってくるのもまた楽しいのですが・・・・・

 

 

「英国大使館別荘記念公園」のホームページ

https://www.nikko-nsm.co.jp/british.html