臨時休業中で、さらに「外出自粛」ですので、「工作」にはもってこいです。
「LUXKIT」の電源「A・33」は、ほぼ完成してしまいましたので、次の「工作」を考えていましたところ、棚の奥からこんな物が袋に入って出てきました。
2015年に「電源タップ・第4弾」を作った後に、ホームセンターで何気なく買ったもののようです。
「ケーブル」は、「TAIYO・TEIKOKU」とあります。
あとは、全部「Panasonic製」です。
以前は、米国マリンコ社製の物や、ベルデンのケーブル、アメリカン電機製の物などを使いましたが、今回はこの「Panasonic製」を利用しようと思います。
外枠に使う「木」も届きました。
「ホワイトオーク」をカットしていただいたものです。
「ボケ防止」のために、少し頭をひねって、何とか完成させたいです。