昨日、隣町の野田市の「和菓子屋」さんの記事を書きました。
「野田市」は、お醤油の町として有名ですが、その昔「醤油番付」なるものがあって、その番付にわが松伏町の「御醤油屋」さんが載っているのです。
ネットで見つけました。
右側、「東の大関筆頭」は、「茂木 勇右衛門」さんとなっています。
この方が、「キッコーマン」の創業者の一人のようです。
小さな画像ですので、ネットでもっと調べましたら・・・・・
こんなブログに行き当たりました。
「きるろいの快刀乱麻」さんのブログです。
画像が大きく、良く分かります。
西の番付・・・・・「前頭二枚目」に、「柳屋 仁平治」さんと名前があります・・・・・赤い矢印の隣です。
名前のところに「松伏」とあります。
そうです。わが松伏町にその昔あった「柳屋」という屋号の「御醤油屋」さんです。
千葉県のそうそうたる「醤油醸造所」と肩を並べているのは、うれしい次第です。
ひょっとすると「キッコーマン」の一員にもなられたかもしれませんね。
参考にさせていただきました「きるろいの快刀乱麻」さんのブログです・・・・・ありがとうございました!
https://ameblo.jp/bestoftimes/entry-12395718152.html