今日は、定休日でした。
少し前に、お客さまから教えていただきました茅ヶ崎の「BRANDIN(ブランディン)」さんに出かけて来ました。
車で行きましたので、お店の近くのコインパーキングに停めました。
少し歩いて・・・・・このお店です。
「BRANDIN」・・・「LIBRARY CAFE」とあります。
扉を開けると、髭のマスターが迎えてくださいました。
昨日、営業の確認を電話でしましたが、そのことを覚えていて下さいました。
お店に一歩入ると、奥の方に置いてあります「ジュークボックス」が、すぐ目に入りました。
今日は、この「ジュークボックス」が、お目当てなんです。
青や赤のイルミネーションが綺麗ですね。
「TSUGAMI・AMI」と記されています。
たくさんの「曲名」が、記入されています。
このボタンを押して、曲を選曲するようです。
機械の下の方にも「TSUGAMI・AMI」と・・・・・
マスターのお話ですと、アメリカの「AMI」社製のメカニズムを輸入して、「津上製作所」が外側を製作したもののようです。
中のアンプは、「真空管アンプ」で、なんと「山水」のトランスが使われているとのこと・・・・・
日米合作ですね。
何はともあれ、「ジュークボックスの音」を聴きたくて、マスターにお願いしましたところ、快く「OK!」をいただきました。
曲は、大好きな「ママス&パパス」の「夢のカリフォルニア」です。
「E・1」が、その盤のようです。
100円硬貨を入れて・・・・・
ドキドキしながら、「E」と「1」を押しました!
出てきたのが・・・・・この「音」です。
スマートフォンの録画機能を使いました。
最後の方に、私の「鼻」が映り込んでしまいましたが・・・・・ご愛嬌と・・・・・
どうです・・・・・いい「音」でしょう!
いっぺんに、1960年代に後戻りしたようです。
ドーナツ盤が収納されているところから、機械で取り出して、ターンテーブルに乗せ、アームが動いて・・・・・
ちょっとして・・・・・「All the leaves are brown」と出てくると・・・・・涙が出て来そうです。
懐かしいですね!「CD」で聴くのと全然違って・・・・・
今日は、本当に楽しい1日でした。
茅ヶ崎の「BRANDIN(ブランディン)」さん
住所:神奈川県茅ケ崎市富士見町1-2
電話:0467-85-3818
営業時間:(月・火・木・土・日)13:00~18:00
(金)20::00~23:00
定休日:水曜日(HPのカレンダーを参照)