かみさんが、いよいよ「陶芸」を始めました。
いそいそとテーブルの上でやっています。
こんな細い「粘土」の板を何枚も作っていました。


こんな模様も、点々とつけています。


この「溶岩」の欠片の、デコボコを利用しているようです。


板を、こんな風に「結び」ました。


結んだところに、「頭」を乗せました。
そうです・・・・・「ひな人形」の原型です。
こちらの模様は、金でひっかいた模様です。

そうです・・・・・「ひな人形」の原型です。
こちらの模様は、金でひっかいた模様です。

これに、色を付けたり、目などを描いて、釉をかけて焼くようです。
今から、始めると、三月の「お節句」に間に合うと一生懸命やっています。
いくつも作っているようですが、はたしてどんなものができるのか・・・・・楽しみです!!!