今日は、定休日でした。
天気も良かったので、長野県の「菅平湿原」に出かけてきました。
そちらの記事は、明日アップの予定ですが・・・・・
お昼を食べたお店の紹介です。
ネットで、上田市の「カフェ」を検索して見つかったお店です。
今は、県道4号線になった旧菅平有料道路沿いのお店でした。
赤い屋根が目印でした。
入り口にこんな看板も・・・・・

大きな赤い屋根ですね。
新潟の古民家を移築して建てられたとのことです。

入り口の扉もこんなに立派な扉です。

窓際の席に案内されました。

外には、こんなウッドデッキがありました。

お店は、崖の上にあるのでしょうか・・・・・ウッドデッキからは、遠く信州の山が望めます。

ウッドデッキのすぐ下に「ネムノキ」が植えられています。

もう花は終わりそうですが、「カナブン」が花に頭をつっこんでいます。

新潟の古民家を移築して建てられたとのことです。

入り口の扉もこんなに立派な扉です。

窓際の席に案内されました。

外には、こんなウッドデッキがありました。

お店は、崖の上にあるのでしょうか・・・・・ウッドデッキからは、遠く信州の山が望めます。

ウッドデッキのすぐ下に「ネムノキ」が植えられています。

もう花は終わりそうですが、「カナブン」が花に頭をつっこんでいます。

お願いしていました、かみさんの「魚のランチ」です。
メインは、「白身魚」の餡かけです。

こちらが、私の「肉のランチ」です。
メインは、「煮込みハンバーグ」です。

どちらも、メイン以外は一緒です。
サラダや、お味噌汁など・・・・・たくさんのお皿にのっています。
どれも、味がちょうどよく、美味しく頂きました。
サラダや、お味噌汁など・・・・・たくさんのお皿にのっています。
どれも、味がちょうどよく、美味しく頂きました。
食べ終わったころに、デザートが届きました。
「寒天プリン」です。

「寒天プリン」です。

かみさんの「アイスティ」です。


私の「ブレンドコーヒー」です。


今日は、暑かったので「ウッドデッキ」で食事を・・・というのは無理でしたが、秋や春には、気持ちよく食事が出来そうですね。
また、空気が澄んでくる初冬などは、山々が綺麗に見えたり、夕日に赤く染まるのもきれいでしょうね。
次回は、そんな季節を選んで伺いたいと思います。
また、空気が澄んでくる初冬などは、山々が綺麗に見えたり、夕日に赤く染まるのもきれいでしょうね。
次回は、そんな季節を選んで伺いたいと思います。
「喫茶 風香(ふうか)」さん
住所:長野県上田市殿城長峯 2846-4
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日(第1・3)・火曜日・1月、2月
電話:0268-25-7447
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日(第1・3)・火曜日・1月、2月
電話:0268-25-7447