今日は定休日でした。
かみさんと、となり町の「越谷市」にある「音楽カフェBlossom」さんに出かけてきました。
かみさんと、となり町の「越谷市」にある「音楽カフェBlossom」さんに出かけてきました。
当店から車で約15分でしょうか。
私は、何度も伺ったことがありますが、かみさんは初めてです。
開店が2時30分からですので、それに合わせて3時ごろ到着しました。
表にあるブロッサムさんの看板です。

表にあるブロッサムさんの看板です。

重厚なドアを開けて、いざ中へ・・・(^_^)


入り口を入るとすぐ左側の壁に「アルトサックス」が飾られています。
いい感じです。音楽カフェの感じです。

お店全体がシックな感じです。
奥には、大きなスピーカーが・・・
「タンノイ オートグラフミレニアム」とのこと。わが店の「Altec」の比ではありません。

オートグラフの間には、「845」と記されたモノラルアンプが2台置かれています。

いい感じです。音楽カフェの感じです。

お店全体がシックな感じです。
奥には、大きなスピーカーが・・・
「タンノイ オートグラフミレニアム」とのこと。わが店の「Altec」の比ではありません。

オートグラフの間には、「845」と記されたモノラルアンプが2台置かれています。

マスターがメニューをお持ちになったので、私は「水出しコーヒーのホット」と「チーズケーキ」
かみさんは、「ミルクティー」と「ブラウニー」
コーヒーはコクがあって美味しく、かみさんは、ブラウニーがナッツがいっぱいで気に入っている様子。
おぉ~っと!。食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。
改めて「水出しコーヒーのアイス」を注文して・・・ハイ!パチリ!
奥様が焼かれた「クッキー」が添えられています。これもおしゃれですね(^_^)v

かみさんは、「ミルクティー」と「ブラウニー」
コーヒーはコクがあって美味しく、かみさんは、ブラウニーがナッツがいっぱいで気に入っている様子。
おぉ~っと!。食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。
改めて「水出しコーヒーのアイス」を注文して・・・ハイ!パチリ!
奥様が焼かれた「クッキー」が添えられています。これもおしゃれですね(^_^)v

マスターが「何かおかけしましょうか?」と声をかけていただいたので
「ビル・エバンス」をお願いしました。
いつもの「マイ・フーリッシュ・ハート」が流れてきました。
うぅ~ん!うちとはぜんぜん違うぞ!低音が・・・(~_~)
マスターのお話では、低音の20Hzに併せてお店の奥行きを8mにしてあるそうです。
うちのように、置くところが無いのでスピーカーを棚に載せるなどもってのほかですね・・・
「ビル・エバンス」をお願いしました。
いつもの「マイ・フーリッシュ・ハート」が流れてきました。
うぅ~ん!うちとはぜんぜん違うぞ!低音が・・・(~_~)
マスターのお話では、低音の20Hzに併せてお店の奥行きを8mにしてあるそうです。
うちのように、置くところが無いのでスピーカーを棚に載せるなどもってのほかですね・・・
帰りに、奥様が焼かれた「パンのセット」を買いました。明日のお昼はこれでOK!


お店の雰囲気など、「Coffee Winds」よりずっと重厚で大人のお店という感じです。
すぐお隣の町にこんないいお店があるのは自慢できますね(*^。^*)
今日の定休日はとても充実した一日でした。