「ツマグロヒョウモン」の雌(羽の先が黒いのが特徴です。)が庭にやって来て、パンジーの葉に産卵しました。
やがて、それが生まれて幼虫になり、パンジーはすっかり葉っぱを食べられてしまいました。
かわいそうに、幼虫は食糧難になってしまいました。
イメージ 1

イメージ 2


そこで、2階のベランダに、かみさんがたくさん植えている「スミレ」の中に移住させました。
ところが、その移住先も、食欲旺盛な幼虫にどんどん食べられて、大変な状況です。
イメージ 3


お陰で、幼虫は大きくなりましたが・・・・
イメージ 4


この先、どうなるのでしょうか??
楽しみに観察です。