お客様で、パソコンを使うのがお上手な「Y下」様から、「せっかくお店のロゴがあるのだから、エプロンにも付けてみては・・・」とご提案をいただきました。

早速、「アイロンプリント用紙」を買いました。
A4-2枚入りでしたが、結構値段が高いので驚き!
「失敗は、許されない!」の決意で、ロゴをプリントし・・・・ここで最初の失敗。
印刷メニューの「転写」モードを選択したため、ロゴが「裏文字」になってしまいました。

気を取り直して、残る1枚を使って再挑戦!今度は成功!成功!いい感じに印刷できました。

ロゴの部分を切り取り、180℃のアイロンでセットに入ってきた「薄紙」を乗せて、ぐいっと押し付けて・・・・ここで第2の失敗。
我が家のアイロンには、温度表示が無く、「木綿」の温度でやったため温度が高すぎたのか、裏地が染み出てきました。
「このエプロンは、使えないかなぁ」と一度は諦めたのですが、「その上にもう一度新しく乗せてみよう!」と変な決断をし、アイロンの温度を少し下げ、様子を見ながら押し付けました。

ラッキー!今度は成功です。

何の変哲も無いエプロンが「オリジナル?」エプロンに変身!!
こんな具合ですよ。
イメージ 1

モデルが、冴えなくて??・・・せっかくのサンプルがだいなしですが・・・
イメージ 2