何といいますか・・・

前回のブログから1週間以上空いてしまいました(;´ρ`)


ブログを閉じた訳ではありませんw

この更新していない間、すごくハードでした~


ってな訳でして今回は時系列な感じで言い訳をば・・・(;´ρ`)


通常の仕事でまず新人君が腰を壊しますΣ(゜д゜lll)

ここで雑用が全部自分に(´・ω・`)


お義父さんがギックリになってしまったので、

天敵 の散歩を自分がすることに・・・


この二つのことで、お昼も夜も忙しかったのですが~


さらに・・・



畑に野菜泥棒が発生しまして、

みんなで見張っておりましたよヽ(`Д´)ノ


それはもう、お義母さんの畑だけでなく

周りの畑も色々とやられておりましたので

交代で見回りなんかをやっておりました。


ちなみにお義母さんの畑からはソラマメが根こそぎやられました(´・ω・`)


結果は他の方が捕まえたそうなんですけどね( ´∀`)




お義父さんのギックリと、野菜泥棒も捕まったってことで

明日からは更新しますです(。・`ω´・)ノ



新人君の腰はもう少しかかりそうなので、仕事はハードなままですけどねw


色々とメッセージで「何かあったのですか?」と聞いていただいて

嬉しく思ってます。m(_ _ )m


ペタやコメントは明日から復帰いたします~



多分・・・| 壁 |д・)






この所忙しくて~、早朝の更新です。


眠い・・・(;´ρ`)



さてさて前回 の続きです。


お昼ご飯を食べに近くの施設、『月ヶ瀬温泉』まで行きます(。・`ω´・)ノ


ここは去年 と同じ山菜採りできた場所です。



「すいません、先に手や顔を洗ってきます( ´∀`)」


「それじゃ注文しておくから、何がいい?( ´∀`)」


汗だくの泥だらけだったので席取りと注文をお義母さんに~w




「え~っと、カツ丼かカレーとかでいいです( ´∀`)」


「あいよ(゚Д゚)ノ」


車の中の山菜を綺麗に積みなおして、


手洗いしてから食堂のテーブルへ向かいます~


・・・





京染工房『気まぐれ』



「あ、カツ丼にしてくれたんですね~( ´∀`)」



京染工房『気まぐれ』


「・・・ん・・・(;´ρ`)?」


「カレーの味がするんですが?(;´ρ`)」


「カツカレー丼があったのでそれにしてみた(・∀・)」


写真ではわかりにくいですが、これが見事なカレーw


カツカレーと何が違う?って感じですが、


卵とじと、甘いダシが利いていまして・・・正直ビミョー(´・ω・`)


それでも気にせず食べ終わりますと


お義母さんから提案という名の決定事項が言い渡されますw



「お土産買い物したいから、

 山菜摘みはもう終わろうか(・∀・)」


「別に構わないですけど・・・w」


お土産を買うぐらいで山菜摘みを終わらせなくても~


と思ったのですが・・・




京染工房『気まぐれ』


よもぎもち、餡入りと餡なし~


「店員さん、このお餅美味しいから

 もうちょっと欲しいんだけど( ´∀`)」

試食をして気に入ったお義母さん、棚にあった2パックでは


足りなかったようですw


「あと6パックください(・∀・)b」



京染工房『気まぐれ』

1パック5個入りのお持ちを8パック・・・


そしてこんにゃく、お煎餅、などなど・・・



お土産を買うのに2時間経過だとっΣ(゜д゜lll)


山菜が近所に配るほど取れなかったので、お餅を配るそうですw



別に取れなかったのですから、買ってまで配らなくても~


と、そんな考えの違いがお義母さんとの顔の広さとの違いかなと思ったりw



山菜を摘むよりも、買ったお土産を運んで~


帰り道に配って回ったほうが疲れた気がしましたよ(´・ω・`)






マイページに入るとデザインがいきなり変わっていて


とてもびっくりした自分です。



さてさてまだまだGWのことであります。


田舎に行って、山菜摘みをするとのこと・・・


思い出すのは去年のあんな事 こんな事 ・・・


そして今年もこの場所へ・・・




京染工房『気まぐれ』


お義父さんの実家前~( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


柴犬がお出迎えしてくれましたが、挨拶したらすぐに引っ込んでいきました・・・



京染工房『気まぐれ』


山の中へと入っていきます(。・`ω´・)ノ



京染工房『気まぐれ』


ワラビ発見(σ´∀`)σ


少し育ってしまっていますが、まだ食べられますw



京染工房『気まぐれ』


ゼンマイはこの3本しか・・・


ちょっと今年は生えるのが早かったようです(´・ω・`)


汗が地面へ落ちるほどに暑いですし(;´ρ`)


そして喉が渇いてくれば~



京染工房『気まぐれ』


イタドリを齧って水分補給( ´∀`)


「お義母さん、今年はそんなに

 採れないですね~(;´ρ`)」


「早めに切り上げて、ご飯食べに

 行こうか~(・∀・)」

採る量よりも、採る事を楽しみにしているお義母さん、


少なくたって気にはしないようです。


といっても~



京染工房『気まぐれ』


こんな袋が4つもあるんですけどねw


「それじゃご飯を食べに行って、

 もう終了ですかね?( ´∀`)」


「食べたらもう一個の山に登るよ(・∀・)」


全然切り上げてないしっ!Σ(゜д゜lll)


そんな話をしていると、奥様の姿が見えないことに気付く((゚Д゚;≡;゚д゚))


迷子かっ!遭難かっ!((゚Д゚;≡;゚д゚))


少し探しながら遠くを眺めると、



もう車に乗り込んで休憩している奥様が見えましたΣ(゜д゜lll)



体力のペース配分は大事ですものね・・・


まだまだ終わりそうにない、そんな山菜摘み~




なんだかハードなのが楽しくなってきている自分がいますよ(´・ω・`)