GWです、京都市内はどこも大渋滞(;´ρ`)


みなさんも色々と出かけたりしているのでしょうかね?


自分もずっと更新していなかった分、頑張ってネタを生産中でありますよw



さてさて、前回 の続きですね。


それは5月2日の夜に奥様とバーへ行くことになったお話。



電車に乗って河原町まで行き、向かった先は~





京染工房『気まぐれ』


先斗町(ぽんとちょう)であります( ´∀`)


狭い路地にたくさんの店が並び、まあここも観光地の一つになっています。


そしてこの狭い路地からさらに横道に入っていくと~




京染工房『気まぐれ』


CLUB DESERT (クラブ・デゼール)に(σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ


初めて行くとお店を見つける事が困難&入りにくい雰囲気ですが~



京染工房『気まぐれ』



お店の中も写真を撮らせていただける嬉しいお店( ´∀`)


スキー、ブランデーが並んでおりますが良く見るとボトルの形が


自分の見知っているものと少し違ったりしています。



京染工房『気まぐれ』

『Pinch』 ブレンデッドの飲みやすいウスキー・・・

良く見るとネックに『ウイスキー特級』の文字がw


そう、このウイスキーは~



0年代、’0年代のお酒なのであります( ´∀`)


マスター曰く、大量生産に踏み切るほんの少し前のお酒で

今のものとは味が全くと言っていいほどの品だそうです。

ちなみにもっと古い物もありますw



京染工房『気まぐれ』


ストレートでいただきます( ´∀`)


チェイサーもついてきませんが、これはかなり美味い(*´д`*)



京染工房『気まぐれ』


ジョニ黒、ジョニーウォーカーのシンボルの紳士の絵が無いですね( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』

プレジデント、オールド・パーのスペシャル版というとわかりますかね?( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


バランタイン陶器ボトル、17年もの、すごくまろやかでした(*´д`*)

ブレンデッドはこの辺にしまして~

次はシングルモルトへ(。・`ω´・)ノ



京染工房『気まぐれ』

グレングラント、シングルモルトの中では飲みやすい部類です。



京染工房『気まぐれ』


グレンフィディック陶器ボトル、こちら結構スモーキーフレーバーですが

奥様が最も気に入ったウイスキーw


「奥様、いいお店だね~ありがとう( ´∀`)」


「ふふふふふ(///∇//)」


「奥様?大丈夫かい?(;´ρ`)」


奥様はお酒が好きですが、弱いのです。


すごく真っ赤な顔をして笑い続けております・・・Σ(゜д゜lll)


でも最後にもう一杯w(。・`ω´・)ノ




京染工房『気まぐれ』


クールドリヨン、リンゴのブランデー カルヴァドスって奴です( ´∀`)



休みの開幕にふさわしい美味しく楽しいお酒でありました(*´д`*)




奥様を担ぎながら帰りましたけどねっw



ただ担いでいる最中に奥様が一言・・・




「明日の3日は早朝から実家と


 山菜摘みに行くからね~(///∇//)」


は?Σ(゜д゜lll)


なんでお酒飲んで夜更かししてから


報告なんですか?Σ(゜д゜lll)


朝ゆっくり起きてのんびり休日?


そんなものは予定には無いようです・・・



ずっと奥様とお義母さんと遊んでいなかった自分・・・



覚悟を決めて付き合いますともっヽ(`Д´)ノ





できればお手柔らかにね・・・| 壁 |д・)







お久しぶりでございます・・


いや~、忙しかったです(´・ω・`)


残業どころか休みすら無い状態でした。




京染工房『気まぐれ』



「いつか休みにたどり着くんだ・・・(´・ω・`)」





んな大量注文の仕事もやっと終わりましたよ( ´∀`)


やっかいな仕事でした。


撥水(はっすい)の糊の中に染料を入れて染めるって仕事だったのですが


染めるうちから乾いていって柄がかすれてしまうという・・・


そのために必須なアイテムが~





京染工房『気まぐれ』


霧吹きさんです。


これ、水を入れて生地にかけながら染めるのですが~


ずっとやっていると以外に重い・・・(;´ρ`)



職長「ワシが染めるから、オマエずっと

    霧吹きなw(・∀・)b」


「○万㍍もずっと霧吹きですか(´・ω・`)」


この一ヵ月半、霧吹きを振り回していた記憶しかありませんw


腕が棒どころかこん棒にレベルアップしましたよw


それでもめげなかったのは~



京染工房『気まぐれ』



『中二病~』のおかげですかね(;´ρ`)



とにもかくにもやっと休みです、GW後半には間に合いましたヽ(`Д´)ノ





奥様「さっそく今晩から遊びに行きます(・∀・)」


「明日にしない?(;´ρ`)」


「旦那の為に良いBARを

 見つけたんだけどなぁ~(・∀・)」




「行く!(゚Д゚)ノ



仕事が忙しかった間、『会社⇒お風呂⇒睡眠』しかしていなかったですし


疲れていても出かけることにします( ´∀`)


それに、ブログに書くこともずっと無いぐらいでしたから・・・



今日から頑張ろう・・・(´・ω・`)








ストーブを背負いながらPCの前におります。


暦上では雨水も過ぎたと言うのにやっぱりまだまだ寒いです(;´ρ`)




さてさて、神戸の話 を終わらせようかと思いますw


中々に話がまとまらないのです・・・文才無さすぎでありますよヽ(`Д´)ノ



パン屋さんから二人を整体師さんの所へ送り~


時間をつぶしてまたお迎えに~


初めてその整体師さんの施術を受けたTさん、


背筋がピンと伸びて、身長が高くなった印象を受けました( ´∀`)


帰り道の高速道路上では『良かったので続けて通います♪』と仰っていたので


紹介し(運転手をしとも言いますw)甲斐があったと( ´∀`)



「奥様、ちょっとサービスエリアに入るね( ´∀`)」

「(゚Д゚)ノアイヨ」


ちょっと自分だけトイレに失礼して~


車へとまた戻ります。



「おまたせ~、それじゃ朝に集合した場所へ

 送ればいいのかな?( ´∀`)」


「今から畑へ行きます(。・`ω´・)ノ」


「え?Σ(゜д゜lll)」


働く姿を見せなさい(。・`ω´・)ノ」


自分、今日運転手で働いていたよ・・・(´・ω・`)



「お義母さんとのやり取りが見れるw( ´∀`)」


何ですか、この読者サービス・・・


っていうか、お義母さん来るのか・・・(´・ω・`)



京染工房『気まぐれ』


畑に着くと、お義母さんがほうれん草と小松菜を掃除終えていました。


すること無いなヤッホー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ





「旦那くん、用水路をせき止めている

 板が外れないからやって(・∀・)b」


「わぁいw水の中に入れってことですね(´Д⊂


初対面のTさんの前であろうと遠慮無しに命令されましたw



Tさんがすごく期待した顔で自分を見てますよΣ(゜д゜lll)



やろうじゃないか!(`・ω・´)



寒くて冷たい水の中に手を突っ込み板を外しにかかります。


冷たい・・・それに固くはまってはずれない・・・


5分ぐらい水に手を突っ込んで格闘の末はずします・・・





誰ももう自分を見ていないし・・・(´ω`)


手がかじかんで写メは撮れないし~(´Д⊂



「これもどうぞ

 あ!こっちも持って帰って(・∀・)」


お義母さんのお土産攻撃、Tさんは喜んでいる!w



・ほうれん草 袋一杯w

・小松菜   抜くのから体験w

・大根  とても重いw

しかし自分は震えていて写メは撮れない・・・(´・ω・`)




Tさんをこの後家まで送ったのですが~


片手にたっぷりのパンの紙袋、


もう片方にたっぷりの野菜があふれかえったビニール袋・・・


その後姿を見ると、




「奥様、Tさんはとても神戸帰りに見えないw」


「だねーw(・∀・)」


どうひいき目に見ても近所の商店街からの帰りみたいでしたw


なんでしょう・・・


Tさんに何か命令された訳でも、冷たくされた訳でもないです。


むしろ色々話しかけてもらっていたのですが~



その後ろ姿を見て、


頑張ったのが報われたような気分になりましたw



Ψ( ̄∇ ̄)Ψ