GWです、京都市内はどこも大渋滞(;´ρ`)
みなさんも色々と出かけたりしているのでしょうかね?
自分もずっと更新していなかった分、頑張ってネタを生産中でありますよw
さてさて、前回 の続きですね。
それは5月2日の夜に奥様とバーへ行くことになったお話。
電車に乗って河原町まで行き、向かった先は~

先斗町(ぽんとちょう)であります( ´∀`)
狭い路地にたくさんの店が並び、まあここも観光地の一つになっています。
そしてこの狭い路地からさらに横道に入っていくと~

CLUB DESERT (クラブ・デゼール)に(σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ
初めて行くとお店を見つける事が困難&入りにくい雰囲気ですが~

お店の中も写真を撮らせていただける嬉しいお店( ´∀`)
ウイスキー、ブランデーが並んでおりますが良く見るとボトルの形が
自分の見知っているものと少し違ったりしています。

『Pinch』 ブレンデッドの飲みやすいウイスキー・・・
良く見るとネックに『ウイスキー特級』の文字がw
そう、このウイスキーは~
’60年代、’70年代のお酒なのであります( ´∀`)
マスター曰く、大量生産に踏み切るほんの少し前のお酒で
今のものとは味が全くと言っていいほどの品だそうです。
ちなみにもっと古い物もありますw

ストレートでいただきます( ´∀`)
チェイサーもついてきませんが、これはかなり美味い(*´д`*)

ジョニ黒、ジョニーウォーカーのシンボルの紳士の絵が無いですね( ´∀`)

プレジデント、オールド・パーのスペシャル版というとわかりますかね?( ´∀`)

バランタイン陶器ボトル、17年もの、すごくまろやかでした(*´д`*)
ブレンデッドはこの辺にしまして~
次はシングルモルトへ(。・`ω´・)ノ

グレングラント、シングルモルトの中では飲みやすい部類です。

グレンフィディック陶器ボトル、こちら結構スモーキーフレーバーですが
奥様が最も気に入ったウイスキーw
「奥様、いいお店だね~ありがとう( ´∀`)」
「ふふふふふ(///∇//)」
「奥様?大丈夫かい?(;´ρ`)」
奥様はお酒が好きですが、弱いのです。
すごく真っ赤な顔をして笑い続けております・・・Σ(゜д゜lll)
でも最後にもう一杯w(。・`ω´・)ノ

クールドリヨン、リンゴのブランデー カルヴァドスって奴です( ´∀`)
休みの開幕にふさわしい美味しく楽しいお酒でありました(*´д`*)
奥様を担ぎながら帰りましたけどねっw
ただ担いでいる最中に奥様が一言・・・
「明日の3日は早朝から実家と
山菜摘みに行くからね~(///∇//)」
は?Σ(゜д゜lll)
なんでお酒飲んで夜更かししてから
報告なんですか?Σ(゜д゜lll)
朝ゆっくり起きてのんびり休日?
そんなものは予定には無いようです・・・
ずっと奥様とお義母さんと遊んでいなかった自分・・・
覚悟を決めて付き合いますともっヽ(`Д´)ノ
できればお手柔らかにね・・・| 壁 |д・)