今日の京都は雨でした。


シトシトと振り続け、まさに春雨でしたね( ´∀`)


あ、ちなみに『春雨』と『春の雨』は別物なので注意ですよw




さてさて、気温も上がってきて春と言うのもはばかられてきた感がいなめませんが


自分の職場ではもう暑いので初夏気分。


そして久々の土曜休みに春の終わりを感じることがありました・・・




「旦那くん、ちょっと畑にヘルプ来てくれない?(・∀・)」


「珍しい頼み方をしますね、お義母さん(;´ρ`)」


いつもなら騙されたり、強制的に畑に行かされたりするのですが


今日は様子がおかしいですよ・・・


ビクビクしながら畑に行くと~


「旦那くんも会ったことがあるだろうけど

 向こうの畑のおっちゃんが

 キャベツ取り放題させてくれるってさ(・∀・)b」


「取り放題!Σ(゜д゜lll)」


「いや、でもキャベツって・・・

 そんなにいらないでしょう(;´ρ`)」


「じゃあ、行こうか(・∀・)」


お義母さん、話聞いて~(゚Д゚)ノ




京染工房『気まぐれ』



ほとんど無いですよw( ´∀`)


よく話を聞くと、商品にならないような小さいキャベツや


葉の巻きが悪いキャベツが残っているから


それを好きなだけあげるってことらしいですw



「これならそんなに重労働ではなさそうですね( ´∀`)」


春キャベツももう収穫終わりか~


やっぱり暑くなってきてるし春自体終わりかな~と


一人で季節を感じていますと




「ココとソコとアソコと~

 コッチもソッチも・・・アソコにも(・∀・)」


えっ!Σ(゜д゜lll)


気が付けばひたすらキャベツをもぎまくるお義母さんΣ(゜д゜lll)


なにその影分身w




京染工房『気まぐれ』


集まる、集まる・・・(;´ρ`)


それにほんの少し小さいだけでしっかり重いですよw


「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」


お義母さんが楽しすぎて壊れたっ!Σ(゜д゜lll)


収穫大好きなお義母さん・・・


放っておけばいつまでも収穫しまくりそうです(;´ρ`)



「お義母さん、もうその辺でっΣ(゜д゜lll)」


・・・


・・・ ・・・


・・・ ・・・ ・・・






京染工房『気まぐれ』



「キャベツ52個ありますが・・・(;´ρ`)」


「つい夢中になってしまった(・∀・)」


「で、近所に配ろうと思うんだけど

 旦那くんは今日忙しいの?(・∀・)」



「忙しいかどうか聞くなら最初の電話のときに

 聞いてくださいよ・・・(;´ρ`)



 まあ暇なんですけど(´・ω・`)」



この後、普通の乗用車である自分の車はキャベツでトランク、


後部座席が埋まり、その上ご近所さんに配ってまわるという


まさしく行商人状態でありましたw



みなさん知っていますか?



キャベツ52個って車に載せたらバックミラーが見えないんですぜ・・・w




そして次の日にはキャベツで筋肉痛となりました・・・




自宅にはお裾分けのキャベツが5個・・・




食べても食べても減りやしない(´・ω・`)













暑いです(;´ρ`)


京都は33℃とか~、真夏日ですよ、寒かった日の記事を書いているというのにw


夏が恐ろしいことになりそうですが、考えないようにします( ´∀`)




さてさて、前回 の続きです。


可愛い猫にお出迎えされてオムライスを食べ終え~


田舎な風景を眺めてのんびりリラックス(*´д`*)



「さて、デザート何にしよう?(・∀・)」


「コーヒーでいいです(;´ρ`)」


「旦那がチーズケーキ、私はアップルケーキ~

 それだと二種類味見できる(・∀・)」

「じゃあそれで・・・(;´ρ`)」


たぶん半々にならずに『1.5:0.5』ぐらいの対比になるでしょうが


お腹もふくれているのでそれでいいかと注文(。・`ω´・)ノ





京染工房『気まぐれ』


奥様注文のアップルケーキ、上に載っているのはくるみとクラン。


くどくなくてアッサリいいお味だそうです( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


飲み物にクッキーがついてきました。


嬉しいサービスですが、まだケーキもくるの・・・(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』


自分が注文?したチーズケーキ(*´д`*)



京染工房『気まぐれ』


レアチーズなのですが、これが変わっていまして


少し凍らせてあり、アイスみたいな感覚ですごくさっぱりいただけます( ´∀`)


レアよりもベイクドのほうが好みなのですが、これは美味しい(*゚∀゚)=3



でもこの日はお店にストーブが出ているほど寒い・・・



「奥様、さっき渡してもらったひざ掛けはどこ?(;´ρ`)」


「( ̄ー ̄?)…..?? ん ??、私はもう使ってるから

 テーブルの下じゃない?」




京染工房『気まぐれ』



暖かいにゃー♪


ぬおっ!Σ(゜д゜lll)


猫とはいえお客のひざ掛けを奪うとは・・・



「あんこさん、寒いからひざ掛けを


 渡してくれるかな~(;´ρ`)」





京染工房『気まぐれ』

いやじゃ(・∀・)




抱え込みやがった!Σ(゜д゜lll)



人間様に逆らうとはいい度胸の猫じゃないかヽ(`Д´)ノ


こんな時こそ慌てず騒がずにスッと立ち上がり・・・






ひざ掛けをあきらめてストーブにあたりに行きます(´Д⊂




お店を出るとき、猫はお見送りをしてくれず


ヌクヌクしてました・・・



お出迎えももしかしたらストーブとひざ掛けが


目当てだったのかもしれません(´・ω・`)









急に京都は暑くなってまいりました。


今日は30℃を軽く超えたようですね~、汗もかくはずですよ。




しかし今回のお話は雨が降っていて涼しかった土曜日のお話。



奥様の一言から始まる土曜の朝・・・



「良いカフェを聞いたので行こうか(・∀・)」


「また遠いのかい?(;´ρ`)」


さすがに学習してきましたからねw


いきなり奥様がこういう時は決まってドライブを兼ねた場所なのですよ。



京染工房『気まぐれ』



ほほう、古民家カフェですね(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』


genten(げんてん) (σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ


古民家だから京都かな?と思うでしょうが、丹波の奥の方・・・


自宅から二時間かかりましたヽ(`Д´)ノ




京染工房『気まぐれ』


雨が降っていたので建物全体を写メは厳しいので素早く中へw



京染工房『気まぐれ』


そして山中で雨なのでストーブが点いてますw


そして案内してくれる店員さんと同時に・・・





京染工房『気まぐれ』



猫がお出迎え(*´д`*)


食事場所ですが、まあ自分は好きなので気にしませんw


奥様も素早く撫で回します(*´д`*)



「大人しいですね~、

 この子の名前はなんですか?(*´д`*)」



「あんこって言います( ´∀`)」



「白いやないか~い!wΣ(゜д゜lll)」


店員さんに思わずツッコミを入れてしまいました(;´ρ`)


ま、まあそれでも可愛いですし逃げない猫なので許しますけどね( ´∀`)




京染工房『気まぐれ』


オムライス、デミソースが濃い目、卵の味もしっかりしてました。


ケチャップライスではなく白ご飯でしたがそれがちょうど良い感じ(*´д`*)



「しかし寒いな、ここは・・・(;´ρ`)」


カイロつけてるから大丈夫(・∀・)b」


奥様は準備万端だったようですΣ(゜д゜lll)


でもそんなことを言っているとお店の方がひざ掛けを出してくれました( ´∀`)



ああ、これで自分も足元が寒くないや~





そう思っていたんですけどね・・・



しかしそうはいきませんでした・・・(;´ρ`)





ひざ掛けにあんな罠が待ち受けていたとは・・・




続きます(。・`ω´・)ノ