あんにょん!そうめんですヾ(•ω•`)o

 

 

昨日久しぶりに体を動かしたり頭を使って文章書いたりしたので

疲れを持ち越しちゃってます…

 

そう、初めてアメブロを書く前になんと体まで動かしていたのでした!

(自堕落な私にとっては大いなる進歩)

4年ぶりくらいに急にダンスを踊りたくなったので

アイソレやリズム取りの基礎練後(この時すでに汗だくでしたㅎㅎ)

「No Rules」を0.5倍速で見ながら踊りました!

全身筋肉痛です…

 

やっぱり何度聞いてもいい曲だし最高の振付ですよね~

何よりTXTちゃんたちがのびのび楽しそうに踊ってるのが良き(´▽`ʃ♡ƪ)

 

しかもYouTubeには「No Rules」の振付をしたGANMIのSotaさんとプロダンサーのARATAさんの対談動画があがっていたり…!

 

 

こういうビハインド大好き芸人なので何回も見ています。

 

「TXTメンバーは難しくて大変な振付でもめちゃめちゃ練習してかっこよく踊れるようになる子たちだから、安心して振付を提案できる」(超意訳)

とまで言ってくださり、信頼関係まで触れてくれて本当に助かる…!!

 

また時間があるときに別記事で詳しく触れたいですね。

 

 

 

さて。

今日は、デビュー前のTXTちゃんを振り返ります!

 

最近のマイ推し活では、

やっと揃えたMemoriesでDVDを見ながら

TXT年表(よねごんさんの神作品☆)をたよりに

YouTubeの動画も昔のものから見返しています。

 

見返す、とは言いましたが実は初めて見る動画の方が多いかも…

なぜなら私が本格的に追うようになったのはPUMA以降だからですㅜㅜ

 

でもデビュー前のぽやぽやTXTちゃんたちを見ていくと

知らないはずなのに懐かしい感情に支配されていきます!

(これぞ「理由もなく涙がこぼれるanemoia」です笑笑)

 

 

 

ということで、お気に入りのデビュー前の動画と感想をまとめていきます(❁´◡`❁)

(注:ここでいう”デビュー前”は、動画公開日のことではなくその出来事があった時期を指します)

 

 

①「TALK X TODAY : ZERO」

 

 

 

 

まずは殿堂入りの「TALK X TODAY : ZERO」です。

(これはTXT沼にハマってすぐに何度か見ています!)

TXTデビュー組が5人に決まった後、海外研修を受けるメンバーの日々が見れます。

 

端から端まで全部良いので言葉で語る必要はありません。

ただただ5人のプライスレスな日常の一部を覗かせていただけることに

感謝して楽しめばいいのです。

 

それでも、あえてお気に入りシーンを挙げるとすれば

・かっこいいバチバチ系ファッションを頑張っていたぼむ

 (よんずん(そうめんはヨンジュンのことをこう呼びます!)を意識してたのかな?)

・洗面台のように大きい器のフォー

・遊園地で罰ゲームとして2回も水しぶきを浴びるよんずん

・海辺のお店でチームブレスレットを5人で買うところ

とかですね!

 

ファンの目線を意識しなくていい時期だからこそ、本当に自然体なTXTが映っている気がします。

 

 

 

 

②「[T:TIME] Here's the big match! Leg wrestling」

 

 

お次は「Introduction Film - What do you do?」の撮影ビハインドであるこちらのttimeです!

よんずんとぼむが撮影の休憩時間中に脚相撲をしている短い動画になります。

 

この頃のヨンボムの絡みはぼむが寝ているよんずんに窓の外からちょっかいをかけて怒られる動画の方が有名だと思います。(これも可愛らしくて好き)

 

 

私は脚相撲のttimeを見たことなかったので、今回はそちらをとりあげます。

 

………

…はい。重大な問題がありますね!

そう!この動画(というか初期の動画は割と)日本語字幕がない!!

\(^o^)/オワタ

 

韓国語の文法をちょろっと学んだ程度の私には、地の動画の音声を拾って翻訳するなんて難し過ぎる…!!

 

このころのMOAは一体どうやってコンテンツ楽しんでいたんですかね?

おそらく翻訳して下さる方がTwitterにいらっしゃったのでしょうが…

(そう考えると今の環境は本当に有り難いことに快適な推し活ライフですね)

 

私は日本語訳を見つけられなかったので、↓の英訳動画からニュアンスを掴みました。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、本編に入りたいと思います!

 

 

この動画の激推しポイント1⃣:ぼむのなかなか強めの方言

 

これは動画を見ていただければすぐ分かるのですが、ぼむの方言が聞けます!

しかもかなり低い声でイントネーションも強めなので、なんか男らしいというか…

さらには細めの体なのに足の筋力は強いというギャップ。

デビュー後も脚相撲してる場面あったと思いますが、方言と相まってこの動画は私の印象に深く残りました。

 

と、同時に若くして一人地元を離れてソウルへ行き、すぐデビュー組に入って忙しい練習生生活を送っていたぼむのことを考えずにはいられませんね。

気軽に友達とも家族とも会えなかっただろうし....

 

とりあえず楽しそうに脚相撲やってるぼむを見るとこちらが勝手に嬉しくなります!

 

 

この動画の激推しポイント2⃣:もぐもぐスビンさん

 

 

脚相撲のガチンコ勝負に集中する二人の間で、気になりつつもハンバーガーをもぐもぐと食べ続けるスビンさん。

 

噛むときの口の動きがウサギそのまま!(≧∇≦)ノ

 

よんずんやぼむの顔をそれぞれチラ見しながら勝負の行方を見守るスビンさんですが、

足の方向はきっちり机に向かっていて面白い笑笑

 

思い返してみるとスビンさんは貧乏ゆすりの癖はよく見るけど、

足はけっこうきっちり揃えて礼儀正しく座っているような…?

(あんま気にしたことなかったからたぶん間違ってる)

まあ、単に脚が長すぎて動かすのも面倒なだけかも笑笑

 

 

この動画の激推しポイント3⃣:噛み合わないヒョンラタイム

 

勝負の結果、よんずんはぼむ様の健脚を前にあえなく2回も負けたのですけど…

(しかも瞬殺)(しかも2回戦目は自分からお願いしたのに)

 

私はこの後の場面も楽しく見ました!ヒョンラ大好きなので!!

 

まず、

 

 

よんずんが横で勝負を見ていたスビンさんに話しかけながら足をポンポンします!

えーーーありがとう!!(自分でもよく分からない萌えポイント)

ちなみにスビンさんに何と言ったのかは分かりませんでした。

たぶんじっと見てたスビンさんに気づいて「俺と代わってボムギュと勝負してみな」と誘ったのかな…?

はたまた「足揃えてて偉いね!」かもしれないし(ない)

 

そのよんずんに対してこの仕打ち↓

 

 

スビンさんは「うわぁ、長男なのに弟に2回も負けてる」

と、よんずんを指差し、カメラに向かって言ってしまうのです!

 

この小憎らしい表情を見よ!!!

 

 

隙あらばよんずんをからかおうとする小学生男子の人格です。

 

でも大丈夫!!(?)

よんずんの目にはハンバーガーしか映っていません。

もちろんスビンさんの言葉も全く聞こえておりません。

食べ物を前にすると一直線なよんずん…

こちらは赤ちゃんでした(/▽\)

 

くっっ、このすれ違い、噛み合わなさがイインダ……!!

 

 

 

ついにハンバーガーを手に入れるよんずん。

(とナゲットをつまみあげるひゅにん)

 

 

スビンさんもこの呆れ顔です。

 

果たしてこの後、よんずんはこのまますスビンさんのハンバーガーを食べたのでしょうか。

スビンさんは「あーヒョンほんと食いしん坊…笑笑」と言ったのでしょうか。

答えはカメラマンのみぞ知る....

 

 

 

という訳で、最後は妄想が爆発してしまいましたが、

今日はこの辺で終わろうと思います!

 

 

記事を書いている途中にTwitterを覗いたら、

ぼむの足のケガとスケジュール見送りについての情報に触れました。

 

とにかく今は何も心配せずゆっくり休んでね。

MOAたちは皆ぼむの味方だから、心がしんどくないといいな。

そして無事戻ってくることを願っています。

 

 

 

ではまた。

明日も一緒に🌟