足の裏が痛い | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

もうどのくらい経つのだろう…?

多分今年になってからだと思うが、両足の裏がずっと痛い。

と言っても普通に歩けるので、そのまま放置している。

左足は足の指を反るとその存在が判り易い足裏の筋肉。

右足は薬指の付け根の先にある、触ると丸くゴリッとした場所。

どちらも手指先で押すと痛いが我慢できる範疇。

なので、様子見がずっと続いている。

ただ、起床時がかなり痛い。

厳密に言うと、起床して床の上に立って歩く時が結構痛む。

今朝も、尿意を感じ起きてトイレに行きたいが、前日ハードワークだったので、よくある「あと5分だけ」モードになって横になっていたが、いよいよ限界点に来たので慌てて飛び起き床に立ったら、痛さと疲れで身体のバランスが崩れ、部屋のドアに頭をぶつけてしまった…。(苦笑)

んー、何とも情けない1日の始まりだった…。

皆様もご自愛ください。