当選酒たち | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

この1~2ヶ月間で、LINEなどで酒類の無料引き換えクーポンがよく当たった!

定番商品化した「氷結無糖レモン」。

様々な商品が出る缶チューハイ類の中においては安堵感あるテイスト。

隣は「ALL FREE レモン&ライム」。

こちらはノンアルコール缶チューハイなので酒ではないが。

感想は、正直酸っぱい水分という感じだった。(苦笑)

 

続いては!

「トリス ハイボールやわらか」。

「やわらか」とありアルコールも4%なので、単に薄いハイボールかと思ったら、そのような感じとはちょっと違っていてやや驚き!

酒飲み人は、ちょっとだけアルコール度数を下げて飲みたい時などはいいかも?

 

そして最後は!

まず「GINON」のグレープフルーツ。

最近は、各酒造会社ともジンに力を入れてますね。

で、ジンベースのこれら缶チューハイはおしなべて飲みやすい。

当ブログではよく主張して来たが、世間の「缶チューハイ」は自分からしたら「缶カクテル」と言える。

理由は、焼酎がベースでなくウォッカがベースだから。

なので、ジンがベースのソーダ&フルーツ・フレイバー商品も「缶チューハイ」と言って売れよ、と思う。

閑話休題。

個人的には、飲みやすさではウォッカよりジンの方に軍配が上がりそう。

ただ、料理とともにならウォッカベースの方が無難な味わいとなるか??

そして、ビールの「晴れ風」。

こちらは、今時の若者にむけ、苦みが薄いながらもビールの風味と爽快さを残すという難題に取り組んだ意欲作。

その分、飲みやすいですね。

あと写真撮り忘れたけど、ジンベースの「翆」も当たりました。

 

全10回応募中6個当選という高確率!!

おかげで色んな酒を楽しめました。

と思いつつ、ここで人生の最後の運を使い果たしてなければ良いのだが…と焦る老人でした!(笑)

では、今宵も乾杯!!