コロナ禍に出た高熱の原因は… | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前スレッドで、PCR検査の結果、無事「陰性」と判明。

と、なると、高熱の原因は何なのか??

 

コロナの症状、風邪の症状も、インフルエンザの症状も無い。

インフルエンザに至っては発熱の2週間前に、大人になって初めて予防接種をしたくらい!

マスク生活、手洗い・消毒もやってきたつもりだし、これで「インフルエンザ」なんて言われたらシャレになんないって!!(笑)

 

ってなわけで、昨日クリニックへ行き原因を探る。

幾つか検査をしましょうと言う話になり、まずはレントゲンを撮ったところ、そこで犯人の特定化に至る。

肺に影が写っているとの事。

見せてもらうと、右肺が若干白い箇所が有った。

医師曰く「この部分に薄く水が溜まっているものと思われる。」との事。

レントゲン写真を見て、また症状からすると原因は「肺炎」。

それも細菌性によるもので、決して大事ではないとの事だった。(安堵)

(肺炎には「細菌性」と「ウィルス性」とあるようで、似たような感じに思えるが「ウィルス性」は人に感染する可能性があるので要注意。)

そこで、採血し、抗生物質剤を処方され帰宅。

 

そして、日曜だと言うのに、本日クリニックから電話が来て「何事?」と思ったら、「採血の結果、やはり細菌性で、数値からすると特に問題なし」との事。

とは、言え、まだ体温が36.9℃と言う微妙な感じなのと、喉に痛みを感じるので、気を引き締めて行かないとな、と思っている次第です。

 

 

最後に、“新日日薬(新がつきました)”様、ご心配いただきましたこと本当にありがとうございました!

 

皆様も、「PCR検査」を受けた段階で社会生活から隔離となる暮らしになるので、くれぐれもお気を付けください。