昨日は、今年初となるプロ野球公式戦となる東京ヤクルトスワローズ主催デイゲーム観戦に行った。
絶好の野球観戦日和!
この日は、かつての同僚(と言っても自分より全然年齢が下だが)と3名で緩く楽しく観戦することに。
対戦相手の中日ドラゴンズ含め、両軍のスターティングメンバーはこんな感じ。
スワローズの先発投手は、今年北海道日本ハムファイターズから移籍した高梨投手。
対するドラゴンズは2016年のドラ1で明治大出身の柳投手。
3回までは両チームとも動き無く、投手戦?凡打戦?
ところが4回表、高梨が難無く2アウトまで取った後に4番ビシエドにデッドボール。
そしてこの1球に泣くことに…。
続く、5番アルモンテがすかさず豪快な1振りであっさりと2ラン。
実はこの2点目が結果大きかった。。。
5回表も先頭打者の堂上選手にバックスクリーンへホームランを打たれ、3-0に…。
どうやら柳投手は調子が良いようだ。
6回まで1安打しか許さず。
しかしやっと反撃の向きが出てきたのは7回裏5番雄平!
スワローズ・ファンがひしめくライトスタンドへソロホームラン!
もちろん傘の花が満開に!!
これでようやく3-1に。
しかし燕の宴はこの1回限りで、その後も打線が振るわず。
9回裏2死2塁で、ホームランを打った雄平が打席に!
2打席連続ホームランを期待!
フルスイングの打球は高く上がりバックスクリーンに向かうも終息しセンターフライに。。。
結局、3-1でドラゴンズの勝利。
残念…。
最後は、同僚2人をつば九郎と記念撮影してあげて、飲みに行った。(笑)