昨夜は、学生時代に友人が結成して活動していたバンドメンバーが、33年ぶりに一同に介した。
「CRAZY DIAMONDS」というバンドで、1984年から2~3年の活動だったろうか。
4人組で、Vo&G、G、B、Dsという編成だった。
初期は、サンハウス、A.R.B、ロケッツ、モッズ、などのコピーをやり、すぐにVoが作ったオリジナルにシフトしていった。
私はと言えば、友達だったのでリハやライブにも顔を出して、第三者的な意見を行ったりして、このバンドの相談役と言うところだったか?(笑)
よくあるバンド・ストーリーよろしく、音楽性の違いや社会に出て行くタイミングなどで、個々思うところがあり解散。
ほんのわずかの間ながらも、都内のライブハウス(LA.MAMAやMANDA-LA、ガソリンアレイ、アンティノック系)で年間10ステージくらいやっていたか??
最初は、自主で宮路楽器の2階を借り切ってやったっけ。
いきなりお披露目ステージで一発目の音を出すや、ギター・トラブルで中断…なんて笑い話に花が咲いた。
4人のうち2人はもう東京にいないし、都内のメンバーとも本当に久々に会う。
みんな楽器は持っているが、誰も音楽活動はしていない。
その間もみんなそれぞれ大変なことがあり、今日に至っている。
昨日の宴をきっかけに、また再結成ライブなどしてもらいたいもんだ。