
ジャイアンツ戦とあってか、早い時間に入場しても外野自由席はすでにほぼ席取りされてるような状態。
仕方なく、ホームラン・ポールの後ろ辺りに座る。
9月になって6位のスワローズ戦が混むのはジャイアンツ戦だけではなく、いやむしろこっちの方が大きな理由かもしれない。
それは!生ビール半額ナイター日!!

もう暑かったのですでに汗だく。
観戦準備を終えたところで、目の前を通ったビールの売り子さんを呼び止める。
一杯目、久しぶりに「エビス」を飲む。

一時期は、エビスビールが一番好きだった。
しかし、ある頃からなんか薬っぽい風味を感じるようになってしまい、飲まなくなったのだが、汗だくの一杯目はめちゃめちゃ美味しい!!
そして、ビールだけでなく神宮球場名物のウインナー盛りも格安でご奉仕!

こちらも2年前くらいのこの企画ナイターで買ったら、水っぽくてめちゃ不味だったが、今回はOK!
ウインナーのバリエーションも多かったし。
眩しく暑いが、空を見るとうろこ雲(いわし雲)が。

確実に秋へ向かっています。
で、この空をよく見ると、何やらヘリコプターが何機も飛んでいる。
新宿西口上空辺りを何度も旋回している。
遠くから見ると、今話題のヤブ蚊が飛んでいるようにも見える。
(実は、帰宅して知るのですが、新宿中央公園に“デング熱ウイルス”を捕菌した蚊が出たので空撮取材中のヘリだった。)
なんてことを思っていると、ん?左腕が急に痒くなってきた。

え?蚊に刺された?!
明治神宮脇を通る頃から、長袖シャツを上に羽織って、球場へ入ったのに…。
そんなこんなで(何が?)、試合までの時間をビールをゴクゴク飲みながら待つ。
試合前までに、2杯も空けてしまった…。
マウンド上も、試合に先駆けいくつかのイベントが行なわれる。
まず、先日、通算150本塁打を達成したバレンティン選手の表彰式。


ここんとこベンチ控えが続くバレンティン選手ですが、今日は出場するのか?!
まずはおめでとうございます!
そして、この日はBSフジがうちわを観客にプレゼントするコラボナイトでもあり、同局放送番組「カンニングのDAI安☆吉日!」出演の安めぐみが始球式に登場。

そして、この日の先発メンバーは。

ジャイアンツはエース内海、スワローズは七條の両投手が先発。
七條、久しぶり!
数年前はちょっと良かったので期待したのだが、その後パッとせずにほぼ2軍暮らし。
たまに1軍に上がってもすぐ2軍に行くような状態が続いている。
今日もローテーションの谷間なんでしょうね。

ニックネームは“バカボン”。
何故って…、

解るでしょ。(笑)
いよいよ試合開始!
すでに酔いが回ってきてるので、選手を撮った写真は全部ブレブレでしたので、文章で試合運びを記します。
スワローズが2回裏、谷内(やち)選手の犠飛で先制し、4回には中村捕手の適時打で1点追加し、2-0。
5回表、今度はジャイアンツ橋本選手が犠飛を放ち、 2-1に。
七條が、丁寧に気持ちを込めた球を投げ、奮闘。
さて、5回裏でスワローズが攻撃する前に、お約束の花火!


そして、6回裏のスワローズ攻撃時、1アウト2塁で中村捕手が2ランホームラン!
女房役の中村が、しっかり七條投手を盛り立て、リードして、いい流れを作り出す。
対するジャイアンツはここで先発内海がマウンドを降り、笠原投手に交代。
スワローズは、七條の丁寧なピッチングとそれをリードする中村の好仕事をキープ!
話は変わるが、ビールがちっとも売りに来ない!!
やはり、350円が効いてますね。
だって、売り子さんの周囲に客の人垣が出来てるほど。
すごいわ。
やっと、8回裏に黒ビールの売り子が来て、声をかける。
ところが、泡ばかりが出てしまい、何度もやり直す。
「もう泡だらけでもいいから。気にしないから!」と言うも、「いえ、それじゃ申し訳ないですから。」と何度もやり直すも、泡ばかりが出て、ついにはタンクの中のビールが無くなった…。(苦笑)
おまけに、この間に試合も9回に突入した…。
その子が、今度は「新しいのと取り替えてきます!」というが、もう試合も終わるかもしれないので、「もう、これでいいいから、泡が多くていいから飲ませてくれ!」と半ば哀願するようにビールを買う。(苦笑)
その子が、「新しいに詰め替えて、注ぎ足しに来ますから!」といって去っていったが、2度と現れなかった。(いや、「別にいいよ。」とはこっちも言ったけどね。)
やはり、アサヒビール社は今ひとつです。
閑話休題。
9回表、ジャイアンツの攻撃は、まず阿部、亀井、そして代打矢野と、見事3人で抑え、七條がまさかの完投勝利!!
ヒーローインタビューはもちろんこのバッテリーです!

七條投手と中村捕手。
七條投手は、なんと2年ぶりの先発で、2年ぶりの勝利は、自身プロ初完投との事!

そのことをインタビュアーから聞かされ、思わず男泣きの七條投手。
いやー、1勝の重みを知らされた。
もう、君はバカでもボンでもない。
スワローズの必要戦力、ローテーション・ピッチャーとして、チームを引っ張っていって欲しい。
期待していなかった、俺が、いや多くのスワローズ・ファンもそうだったろうが、すまない。
どうか、残り少ないシーズンではあるが、定着してくれい!
で、酒、持って来ーい!!(え?)
123 456 789 R
ジャイアンツ:000 010 000=1
スワローズ :010 106 000=4
勝:七條(1勝0敗)
負:内海(4勝8敗)
ホームラン:中村(6回裏5号2ラン)