タモリ、ビール繋がりで小ネタ~洗濯板 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前回、タモリの朝イチに飲むビールが美味い!というのを実践した。
強引ではあるが、今日「笑っていいとも!」を見てる時に知った小ネタ。

「いいとも」を見ながら家族で昼飯を食べていたら、キリンのアルコール・フリーのビール風飲料のコマーシャルが流れた。
俳優の瑛太が、今時珍しく手で洗濯をしている、あれです。
すると家族が、「あの洗濯板の使い方が上下逆なの知ってた?」と言う。
「へ~!」
ま、洗濯板で服を洗濯するなんて今の時代無いですからね。
(ちょっと前にテレビで、女性が小物や下着を風呂で洗えるようにミニサイズの洗濯板が売れたというのは見たが。)

洗濯板で洗うのがイメージ的に良いと考えて制作されたCMだろうが、制作、出演者、とも誰も洗濯板を知らないままに洗濯板を使用したというのも笑える。
例えるなら、昔のダイヤル電話をイメージ的に良いと思い使用したけど、いざ使用しているシーンではダイヤルを回さず、数字の穴を上からプッシュしている、という映像が出来上がったようなものか?!(笑)
でも、そのうち電話に何故ダイヤルが付いていたのか知らない世代に、マジになるでしょうね~。