前のスレッドでクライストチャーチのことを書いたと思ったら、昨日あんな巨大地震が起きてしまった。
東北地方を中心に多大な被害が起きていますが、みなさまはご無事でしょうか?
昨日の地震発生時は、某企業にて打ち合わせの最中でした。
こじんまりしたミーティング・ルームにいたのですが、揺れが大きくなるや、オーディオラックや液晶テレビがこちらに倒れてくるは、受賞して飾ったガラスのトロフィー、額縁が落ちて割れるは、それらを見た時はさすがにタダ事ではない!と実感。
ビックリしました、ホント!!
六本木にいたのですが、自宅の老母に電話が繋がらず、帰宅することに。
乃木坂駅上にある結婚衣装を商売にしている大きなビルの脇を通ると、4Fあたりか?窓ガラスが割れて地面に散乱しており、従業員が荷物を縛るロープで周囲に近寄らないに作業していた。
六本木~青山は歩道に人が避難(建物から出てきた人たち)して歩くのにもものすごく時間がかかった。
2時間以上かかって帰宅。
幸い、母は無事。
地震が大きくなると思うや、茶箪笥からガラス・陶器が割れないように、新聞やらプチプチシートやらを茶箪笥内に入れ、その対面にあるシンクに足を踏ん張って茶箪笥自体を固定させた、と言う。
戦争体験者だけに落ち着いていたようだ。
いやぁ、私より母の方が精神的に強いや。(苦笑)
私の部屋はCDが雪崩ていました…。
東京は震度5だったようです。
ひとつ解ったのは、震度5では建物の破損はほぼ無いが、室内の箪笥が倒れたり、箪笥が倒れなかったとしても中のものが飛び出て散乱する。
加えて電話は通じなくなる。
それにしても、テレビで見ると町が丸々無くなってしまったところも何箇所もあるようで…、これ以上の被害が出ないことを心から願うばかりです。
あ、揺れてる…まだ余震は続きそうです。