2010年はどんな年でしたか?
そして2011年はどんな年になるのでしょうか??
昨年、仕事でお世話になってる方に「来年(=2010年のこと)は大金が入るはず」と断言されたことは以前ブログに書いた。
が、昨年は正直言って今まで生きてきた中で最も収入が低く、赤字となった年だった…。
前にも、知人がタロット占いにハマって同じタロット占いでよく当たるという方と結婚して、お祝いにご馳走したらタロットで「お金には困らないでしょう」と言われたが、困ってる困ってる。。(苦笑)
やはり、未来を占う「うらない」と言うのは信じ難いものだ。
そんな中、今テレビをつけたら昨年同様テレビで占星術師の鏡リュウジ氏の今年の星座別の占いを発表していた。
昨年は私の星座は「“友達ネットワーク”がものを言う年」と言うようなことを言っていたが、ん~特にあてはまらなかったかなぁ…確かに懐かしい人々との再会は多かったが、仕事として形になることは無かった。
今年はせっかくなので、全星座分を記しておく。
2011年が終わる頃、当たったかどうか確認してみて下さい。(笑)
まず総体的に「はじまりのはじまり」という事で何か新たなものがスタートするその兆しの年だと言う。
そして以下12星座ごとの概要である。
●おひつじ座
12年に一度の幸運が訪れる。それも年の前半。なので6月までは12月までは12星座の中でダントツ運勢アップらしい。
ラッキーアイテム:帽子、サングラス、強めのアイメイク
●おうし座
6月以降に幸運期到来。前半は忙しさに一段落。倹約することで金銭運をアップさせる。
ラッキーアイテム:魚のモチーフ、水玉模様、アニメ映画
●ふたご座
拡げる年に。ネットワークをさらに拡げると良い。エクササイズなどもグループで行なうのが良い。金運は家計簿をつけることで散財を防ぐ。
ラッキーアイテム:新しい家電、エコグッズ
●かに座
小さな冒険精神がカギ。チャレンジするのにいい年。高い買い物も冒険なので良いが品定めが大事。
ラッキーアイテム:クラシカルなもの、革製品
●しし座
高い目標を立ててもう1歩上を目指す年。プレッシャーがつきものだがそれを打破すべく頑張ること。金銭も目標を立てた貯金がアップの要因。
ラッキーアイテム:洋雑誌、自転車、スニーカー
●おとめ座
ベース固めの年。家族や親しい人たちとの絆を大切にすると良いようだ。
ラッキーアイテム:ワインカラー、隠れ家風のお店、人からのゆずり物
●てんびん座
試練の年。大きな自分へのステップアップであるので頑張りましょう。交際費の出費が増えるので注意。甘いものをとり過ぎない事。
ラッキーアイテム:バラ、ピンク、フェミニンな服
●さそり座
人生を楽しむ年。出会い有り。人とどんどん会いましょう。在宅ワークで副収入を得られる。健康診断を受けること。
ラッキーアイテム:オリーブ色、ウール、オーガニック
●いて座
創造の年。願い事を紙に書いたり、人に宣言するのが良い。少しくらいのぜいたくはおおめに見てよし。
ラッキーカラー:オレンジ色、ゴールド、大きなプリント柄
●やぎ座
社会貢献で大きな評価を得る年。プレッシャーがかかる。お取り寄せ商品で節約しつつぜいたくを楽しむのがよい。まくら、布団などの睡眠に関するアイテムをきちんと見直しましょう。
ラッキーアイテム:パール、オフホワイト、乳製品
●みずがめ座
日常のことをきちんと行なうと運勢アップ。家の片付けなどきちんとすること。また情報が大事なので情報収集と整理が金運アップの鍵に。
ラッキーアイテム:新しいノート、ペン、電子辞書
●うお座
去年から始めたことを形にする年。金運もアップの年。笑顔が最大の健康法。
ラッキーアイテム:スカーフ、手ざわりの良いシーツ、フルーツ
・・・だそうだ。
聞き取りながらの殴り書きなのでとても大雑把ですのでご了承下さい。
ちなみに私はおうし座。
前半が忙しくなることが決まってるので、もうすでにちょっと違ってますね…。(苦笑)
さあ、どんな年になるのやら~!