幻のアニメ?「タイガーマスク」が見れる! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

9月になっても酷暑が続いたかと思ったら、今日は久々の雨天で気温も低くなったと思ったら、これが台風模様…。

これまでの暑さも異常気象なら、今日の天気も台風という異常気象。

いやいや、異常な気象に振り回される人間の愚かさを痛感。


さてさて、話は変わって昔のアニメの話。

今や日本のアニメ、マンガは世界が注目する一大文化ですが、私が好きだった国産アニメは、以前にも紹介した「タイガーマスク」です!

当時は、スポ根アニメが子供たちに大人気。

「巨人の星」を筆頭に「あしたのジョー」、「アタックNo.1」、「キックの鬼」、等々。

そんな中で、まだヒーローものの勧善懲悪ストーリーで育った私は、やはり「タイガーマスク」が一番フィットしました。

何が好きだったって、普段は弱気で気障なアンちゃんが、実は恵まれない子供たちのために組織を裏切り、素性を隠して戦う、とても心優しき強いという設定が、カッコいい!と思ってました。

なので、あの頃の私は、普段は三枚目で頼りないけど、その裏で必死に戦う、強い大人になりたいと思っていたのですが、、、残念ながら、三枚目をやるとスベるし…、ただ頼りない大人になってしまってました。。。(苦笑)


このタイガーマスク、あるときからテレビで再放送がされなくなりました。

他のスポ根アニメは、忘れた頃に(特にCSや地方局で)放送されていたりもしたのですが、版権の問題か、みなし児という言葉の問題か、このタイガーマスクは放送されなくなった…。

片や、実際のプロレス界にタイガーマスクが登場し、現在で4代目。

(最近、このタイガーマスク、ポテトチップスを食ってるCMに出てますが。)

で!そのタイガーマスクも今はDVDボックスでしか見られないと思っていたら、「GyaO!」で放送を始めたようです。

とりあえず第1話は10月7日まで見れるそうです。

見たい方は、こちらをクリック して下さい。


前回このタイガーマスクを紹介した際、最後に「トリビア」ネタを紹介しましたが、またプチ「トリビア」を。

このタイガーマスクのテーマ曲を歌っていた「新田洋」さん、実は「敏いとうとハッピー&ブルー」のメインボーカルで歌っていた森本英世さんの若い頃の芸名だったそうです。
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-アニメ「タイガーマスク」


p.s)

アニメと言えば、昔の海外アニメがとても好きなのですが、「Colonel Bleep (原題)」で書き込みをいただいたimaponさまのサイトもアングラ的要素や昭和の香りがするブログ「Mr.Bation 」にてリンクいただきました。

皆様もよければぜひ覗いてみてください。