WBC強化試合、対巨人戦だ。
開場の16:45に会場の東京ドームに着く。
何か良く判らない列があちこちに出来ている。
とりあえず、列の最後尾と思われるところがあった。
白いビニール紐があったがそれを跨いで並ぼうとすると、係員から「割り込みは止めてください!」と言われる。
「え?これ最後尾でしょ??」と言うと、「このもっと後まで列はあります。」と言われ、振り向くと何百人のもの人が、こちらに向かって迫って来るでなないか!
どうやら、会場の後楽園遊園地の敷地内で人の行き来の妨げにならないよう、数百メートルごとに区切って並ばせていた。
そりゃ、判らんよ!!!!!
で、その最後尾まで歩き出すと雨がドカ降りに!
最後尾までやっとたどり着くも、雨が降り続き、東京ドーム・ホテル売店でビニール傘を買う。
買ってホテルの建物を出ると小降りに…クソッ!!
そして並ぶこと数十分。
やっとドーム内に場内に入るも自由席(2F全部)でも外野近くか上のほうも真ん中しか空いていない。
とりあえず通路側が空いているところまで行き座る。

落ち着いてボードを見ると本日の試合のロゴ(?)が。

この写真、よく見ると時計が17時44分!
約1時間並んで座れたんだ~。
そうこうしてるとスターティング・メンバーの発表。

ナント!1番がイチロー。

しかし先制点はジャイアンツ。
アルフォンゾという元大リーガーが初回に杉内からソロホームラン。
前回が良かったのにこのホームランで波に乗れない投球。
日本軍の2番手は松坂!

しかし松坂も球威はあまりない感じで今ひとつだった…。
その後、城島のタイムリーで1点を返した日本軍。
1対1のまま9Fが終了。

そして延長戦に突入し、10回裏、日本軍は巨人投手陣の制球難で2死満塁に。
最後は巨人のオビスポが、日本軍代打のジャイアンツ阿部に対しまさかの暴投!?
三塁から岩村が帰って辛勝の幕切れ。
勝ったとは言え心細い侍ジャパンであった…。