今、NHKのお笑い番組を見てて思ったのだが、若手の芸人さんたちが企業名や民放番組名がポンポンと出たネタをやっていた。
昔はそんなのありえなかったのだが…。
かつて紅白歌合戦で山口百恵が歌詞に「ポルシェ」という言葉が出るので、そこの箇所を「車」として歌ったり、松本伊代が「伊代はまだ16だから」というくだりも「私まだ16だから」と歌詞を変えさせられたりした。
NHKがだいぶそのあたりに対して寛容になってるのだろうが、今の若いテレビに出る人もNHKに出るのも民放に出るのもまったく気にせずに出ているんだろうな。
もうちょっと、マネージメントも含めて気を遣ってもいい気もした次第です。