ウェンディーズ日本全店舗を閉鎖 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

さきほどヤフーのトップ・トピックスを見て驚いた!
ハンバーガーのウェンディーズが、日本の全店舗を閉鎖するらしい。
昨日、ヤフーでゼンショーがハンバーガービジネスから撤退というようなキャプションを見たが、それがウェンディーズだったなんて知らなかった。


我々世代は、バンバーグ言えばご馳走の代名詞。
ほんの4~5年前までは、よく食べていた。
ハンバーガーと言えば、もうマクドナルドの一人勝ちなのかなぁ?
個人的には「モスバーガー」、「ファーストキッチン」、「バーガー・キング」が好きだが、どれも見なくなった気もする。
(昔は、「ドムドムバーガー」なんてのもありました。)
しかし今や、ダイエット、不況で、ファースト・フードと言えば「立ち食い蕎麦」!
なかでも「富士そば」、「ゆで太郎」率は高い。


若い世代はマクドナルド、私のようなやっと生活してる者は立ち食いそばでは、ウェンディーズでも存続できなかったのかー。
表参道沿いのウェンディーズのすぐ横あたりで仕事していた頃は、よく利用したことを思い出した。