小室哲哉さんと浅倉大介さんが、

ユニットを結成したそうですね。




その名も“PANDORA”。




僕は高校生時代から趣味でDTMをしているのですが、

お二方の影響を少なからず受けていますし、元々お二方の曲が好きなので、

PANDORAがどんな曲を聴かせてくれるのか、非常に楽しみです。


先程(15時12分)、スマホが何やら受信したので、

確認してみると、それはSMS(※ショートメッセージサービス)で、




有料動画閲覧料金の未納有り。
本日ご連絡なき場合、法的手続き及び職場連絡などの対応致します。
DMM相談窓口03-6384-7065



…と書かれてありました。




この架空請求、

以前にも来たんですよね…(※5月18日更新の『架空』参照)。




身に覚えが無いので、架空請求だと解ってはいましたが、

念のために電話番号で検索してみたところ、詐欺であると明記されているサイトは見つかりませんでした。




しかし、電話番号以外の文章は5月の時と9割方一致していたので、

同じ組織の仕業である可能性が高いです。




5月の時の電話番号は詐欺組織だということが結構知られていたみたいですから、

電話番号を変えたのかもしれませんね。




電話番号を変えてきても、手口も文章も同じだなんて、

あまりにも雑(嘲笑)。




学習しないのか(失笑)、

学習できないのか(嘲笑)。




“法的手続き”って、

法に触れているのはどっちだよって話ですよね(失笑)。




以前の記事でも述べましたが、

“職場連絡”だのといった脅し方は、まるでチンピラのようです(嘲笑)。




本物のDMMはユーザーの職場まで把握している訳無いでしょうに、

DMMを騙るこの連中は、把握しているかの如く脅してますからね(失笑)。




“職場連絡”という脅し方は、要は“職場の人に知られたくなかったら…”という脅しなのでしょうから、

自営業者が相手の場合はあまり意味が無いと思います(笑)。




5月の時も今回と同じく、当日中に連絡しなかったら法的手続きや職場連絡をするという脅し方をしてきましたが、

無視をしたら当然何も起きませんでしたから(大笑)。




SMSで脅すという、こんな手口を何度も用いているということは、

連中は“良い手を考えた”とでも思っているのでしょうか(嘲笑)、

バレバレだというのに(嘲笑)。




本物のDMMはサイトでユーザーに注意を呼び掛けているというのに、

連中はまだこの手口を用いているなんて(嘲笑)。




今回も前回同様、連中のことはここに晒しつつ無視しますが、

どうせ忘れた頃にまた同じ手口を用いてくるのでしょうね(嘲笑)。




皆さんもお気を付けください。


※今までの『ブラック(?)な若手』シリーズをご覧になってから、この記事をご覧ください。




昨日は彼ら(4人)が全員休みというシフトでした。




せっかく職場が若手を増員しても、

このように若手が同日に休みを入れたら意味が有りません。




今日は彼らが全員来るシフトになっていましたが、

今日も昨日と同様に天気があまり良くなかったので、

来るのか不安でしたが、どうにか来ました。




と言っても1人は来ませんでしたが…。




今日も彼らは、いつも通り誰よりも遅めに来て、

他の同僚のようには分担せず、同じ場所でビッタリと近距離を保ちつつ私語をしながらダラダラと作業をしていました。




いつも通り、彼らの内の1人がまたなかなかのボリュームで唄いだすのだろうと思っていましたが、

今日はスマホか何かで始業時間から終業時間までずっと音楽を流していました。




音楽を流すことを許可されていないのに、個人で音楽を流しながら仕事をするなんて、

彼らは一体どこの国の人間なのでしょうか。




でも、

大した歌唱力でもない奴になかなかのボリュームで唄われるよりは幾分もマシですが。




(僕を含めて)他の同僚はいつも黙々と作業をしているのに、

彼らはいつもなかなかのボリュームで私語をしているので、聞き耳を立てずとも聞こえてくるのですが、

今日の彼らは、今クールに放送しているドラマに関して、

“どの男優が格好いいか”や“どの女優が可愛いか”等を話題にしていました。




どうしても作業中に話さねばならない内容ではないことは明らかです。




彼らの内の1人がとある女優を、名前を聞いても判らなかったようで、

ふと作業の手を止めたので、“まさか”と僕が嫌な予感をしていたところ、

(彼らの内の)別の1人が、作業の手を止めた男に「低速なの?」と訊ねていたので、

僕の嫌な予感は的中したようです。




作業の手を止めた男は、速度制限のかかったスマホで、

名前を聞いても判らなかった女優を画像検索したのです。




どうしても作業中に検索せねばならないことではないことは明らかです。




今日彼らは無断で先に帰ることは有りませんでしたが、

やはり女性達の持ち場を全くと言って良いほど手伝っていませんでした。




他の同僚達(先輩)が彼らに訓告しても、

彼らはヘラヘラとした態度で聞き流したり、逆ギレしたりしますし、

彼らの今までの態度や行動に、他の同僚達は迷惑を被っており、不満を口にしている者も居るので、

いい加減、上司には彼らにガツンと訓告してもらいたいものです。