スロリバ・・・ | ニートの日常

ニートの日常

海釣りネトゲオフゲソシャゲ

正式オープンしてから今日で6日目

結論から先に書くとこのゲームから撤退することにしました

柄にもなくタンクやってましたが微塵も面白くなかったんでアンスコ余裕でした

クソゲーとまでは言わないけど良ゲーとも言えない

ビルドの構成を考えてる時”だけ”は楽しかったね

プレイ初日からカンストまでの速さからエンドコンテンツは対人であることは簡単に推測出来た

所々に平和エリアなんてものもあったしね

MMOで対人だなんて日本人ウケするわけが無いのは過去のMMOをやってれば分かる

このゲームは大規模なGvGがメインコンテンツになるそうです

日本人は外人に蹂躙されて終わるのは予測済みです

PVPで日本人が外人に勝てるワケないだろ・・・って思わされるゲームなだけにだよ

実際外人がほとんどのアクティブの割合占めてるでしょ

そもそも初日から6日目まで何が面白いのかサッパリ分からなかった

肌に合う合わないがあるだろ?とかそういう話じゃないんだよなコレは

数年間、世界規模で散々期待されまくってて正式オープンが来て蓋を開けてみれば

「あっ察し・・・」って2,3ヶ月で過疎って今年にサー終したLOST ARKっていうMMOがあってだな・・・・・・・

長くなるからヤメようこの話は

 

 

 

50IDが味方ガチャ過ぎて2~3時間やっても1回もクリア出来ない事があるのはまだマシだよ仕方ない

ヒーラーのフリしたDPSが入ってくる事は多々あれど1回失敗しただけで即抜けする野良の多さからもう面倒くせえよって思ってしまう

フィールドボスも含めて言うけどありとあらゆるモノに誰も求めてないレベルのギミックを入れすぎ

そこまでは求めてないよって感が強いしこのゲームの最上位互換がFFなんですよ

このゲームおもろいって人で対人求めてない人はFFやれば幸せになれると思う

少し性格が悪い事を言うとタルコフがあるのにArena Breakoutを頑張る必要はないのです

PoEがあるのにDiabloを頑張る必要もないのです

そう、すべてが下位互換のゲームってことです

ポケモンがあるのにパルワールドめっちゃおもろい!とはならんかったパターンのゲームって事

なんなら黒い砂漠でもやってたほうがマシじゃねえかなって思います

IDやんないなら依頼書を消化して武器熟練度をシコシコ上げるゲームになるのもそうだけどさ

50レベルの狩り場がいつ見ても空いてねーよってんで横狩りするでもないから尚更

空いてたとしてもMMOのクセして狩りが1ミリも面白くないのはマジに終わってる

結局初日から引退する日まで一度も面白いと思わなかったです

メインクエとか全ムービー即スキップで脳死でやってんのはいつもの事だけどさ

最終章っぽいメインクエで見つからないように壁に伝って移動しろ的なね

敵に見つかったらスタート地点まで戻されるあのクエスト考えた無能はクビにしたほうがいいよ

20回ぐらいやり直しさせられた時にまじでキレるぞボケ!ってぐらい意味不明なほど理不尽な内容でストレス溜まりました

最初は仕様じゃなくてバグかと思ったしそのレベルにはヤバかった

来年に出るArcheAge2に期待してそれまで別ゲーやってたほうが1億倍マシだよ

 

 

カンスト早いゲームで対人面白かったゲームはエルソードとアラド戦記とドラゴンネストやね

あれはMOか・・・まぁいいやMMOなんてコンテンツ自体がオワコンだし

結局何が言いたいかと言うとスロリバはグラフィックが綺麗なだけで中身がしょうもないモノが詰め込まれただけのスカスカのゲームだったっていう個人的評価

数ヶ月後には確実に過疎ってることは簡単に予測出来てしまうのでね

MMOなんぞは人がたくさんいてワチャワチャしてるとこにいるだけで謎に楽しいという

錯覚を引き起こすモノなのでプレイするか迷ってる人は人がいるうちにやったほうがいいね

初日から走ってる勢のほとんどが1ヶ月後にはほとんどやってないだろって思う内容なだけに

あれ?クソゲーかも!?って思い始めましたがまぁいいでしょう

僕の心のなかに留めてあるクソゲー大百科には載せるまでもないからね

これらはもうまじのクソゲー!って断言出来る代物しかラインナップ入れてないからさ

 

このゴミブログ書くのも気づけば1ヶ月ぶりぐらいなんですがね

ずっと色んなゲームに手を出してて気づけば最後の更新から1ヶ月・・・って感じでアレです

もう今はSteamでSatisfactoryを買おうか悩んでます