ニートの日常

ニートの日常

海釣りネトゲオフゲソシャゲ

どうも、クソネコに3日連続で布団におしっこをされて真顔になってる僕です

僕がネコにクソをつけてる理由はこういう所にあります

バカにつける薬はないってよく言ったもんで怒るだけ無駄なので僕はクソネコに怒りません

ただ僕も人間なんでイラつく時はあるけど絶対に怒らないようにしてる

お前の寝床に俺が2リットルぐらい放尿してやろうか?って話かけるだけの事もあるし

少し驚かしてやるか~ぐらいの事はやる時はありますよ

例えば今日なら大量のおしっこ出し切ってスッキリした顔で見つめてくる事を確認したと同時に

急に悪霊に取り憑かれたフリをして体をクネらせつつ大きい声でオ”ア”ァアアア!って一瞬だけ叫んで逃げるまでビビらせたり

クソネコが大嫌いな風呂に入れたりそういう形でやり返してます

すんません僕もクソ野郎なのです

兎に角、俺にとって嫌なことやったんだからお前も少しは嫌な気持ちになれよって意味を込めてやってます

ま、それでも犬と違ってしつけれないんでねネコっつーのは仕方ないね

結論はやられないように、やられてもいいように飼い主が対策しないとねお互いの為にって話

 

 

 

話を戻して尿結石で膀胱炎とか病気の類を疑ってたんですけど

水たまりが出来るほど大量に放尿してるんでスポイトで取って見ても色も匂いも問題なし

更には血尿でも頻尿でもないんでもうめちゃくちゃ健康な尿って感じ

以前に飼ってた猫が腎不全で死ぬ6年間の間ずっと尿結石による膀胱炎を繰り返してたんでね

尿検査なんて病院で無限にやってるし匂いとか色とかトイレの回数とか仕草とか

そういうのを見て病気じゃねーなって判断を下したワケです

それに3日間観察してたけどちゃんと放尿する場所もじっくり見定めたりしてるんだよね

更には決定打レベルの思い当たる要因はひとつだけある

もう暑いからやってらんねーよってんで先週に布団の類を冷感仕様のモノに変えたんです

コレじゃないんですがこういうヤツですね

掛け布団も敷布団も冷感のモノに変えてから楚々を繰り返すようになった

僕は気に入ってるけど材質が良くないんだろうな

使ってるモノがシルクっぽい素材でフカフカしてるのでね

クソネコのトイレの砂を踏んでる時と類似してるかもしれません

んで頭も小さければ脳みそも小さいバカネコなのでトイレと勘違いして放尿してると推測

逆に自分の匂いつけてやるわ的なアレかもしれないし性格もあるから実際は謎

当然ですがトイレの回数が極端に増えたりおしっこの量も少なければ色も匂いもおかしいなら速攻で病院連れてきますよ、ええ

ただ今回はその心配は無いって事です

 

 

もうネコを飼って10年以上も経つと布団に粗祖なんて慣れっ子

1匹死んじゃったけど今2匹飼っててトータル3匹飼ってきてるけど粗祖してるのって、この捨て猫だった雑種のバカ1匹だけなんですけどね

コイツのせいで敷布団を風呂場で足踏み洗いする辛さも何度も味わってきた

梅雨の時期とか乾かないし洗うのが面倒な時はコインランドリーに持ってったりもしてきたよ

乾かなかったりして布団が無いんだけどって日はベットのバネの上で寝た日も何回もある

そのせいで敷布団だけは無駄に3枚持ってる

猫が粗祖するなんてカレーと福神漬けぐらい当たり前の組み合わせだからね

悩まされてる飼い主の方も実際に多いんじゃないでしょうかね

 

 

今年にっていうか最近コレ買ったんですけどもっと早く買っとけば良かったね

めちゃくちゃ神商品なので購入迷ってる人は本当にオススメ

半信半疑だったけど1番面倒な敷布団を洗う事はマジで無くなりましたね

作ったやつ天才だろってレベルに感動しました

おかげで掛け布団と下敷きの布団って言えばいいんですかアレだけ洗うだけで済んでます

どちらも洗濯機にぶち込めて洗えるからラクなんですよ

だからって毎日おしっこしていいよなんてことにはならないんですが

 

 

しかし困りましたね冷感マットとか冷感の掛け布団を買ったばかりなんですが

ネコがおしっこするから押し入れに封印するかって僕は買ったばかりなので当然やりたくない

布団の類は長く使うモノなのでケチらずに少し高いものを今回買ったばかりに尚更だよ

ただあまり長期戦に持ち込むとクセ付きそうで今後は関係なしに放尿しかねんワケです

なんかいいモンないかなーって調べてたらこの防水シーツを掛け布団の上から被せるバージョンが売ってた

コレですね

お値段4400円するんだけどウーンどうしよ買おっかなって悩んでるのが今です

材質的にネコの爪でプツプツ穴あくからあんまり長くは使えないかもってレビューを読んだせいで購入まで踏み切れませんね

まぁ1年持てば全然元取れるだろって思ってますが梅雨の時期とか特にですが乾かせれない時の事を考えたらこういう商品って2枚は持っとかないとってなるからこそ悩む

あといちいち毎日コレを布団全体に掛けるの面倒くせえったらありゃしないんで

ウーン・・・って感じですねホントに

もはやホムセンでブルーシート買ってこればいいんじゃねって考えも湧いた

でもアレはビニールなんで染み込まないんで尿の水滴がベット下の床とかに垂れる可能性を考えたらダメかもしれないね

この商品は染み込むけど下の布団には染み込まないよって仕様だから全然モノが違うからさあ

ウーンやっぱり買おうかなコレ

 

 

あ、このブログに書き殴ってるションベン大魔王はコイツです

布団に小便した後にクソも垂れて今は美味しそうにご飯食ってますよ

 

 

さーてどうすっかなーって感じで終わり