週1のペースで10年以上通ってる個人店の家系ラーメン屋さんがある
10年通ってるって言っても飽きて1ヶ月ぐらい行かなかったって穴はちらほら当然ありますがね
この店のスゴいところは毎回同じラーメンを頼んでるのに毎回味が違うんです
死ぬほどうまいって日もあれば普通な日もあるし、味が薄すぎてまずいって日もある
あと店長の機嫌が良いかどうか知りませんがね
燻製チャーシューとかメニューにないモノが勝手にトッピングとして入ってたりする時もあれば
サイコロの形に切った玉ねぎがめっちゃ入ってたりする日もある
もやしに普段ないキャベツが混じってたりする日もあるし細かいことを上げるとキリがないです
今年で1番ビビったのがとんこつ醤油ラーメンなのにメニューにないでかいバターが上に乗っかってたことがある
ご丁寧にバーナーで炙ってバター溶かしてきたけど嫌がらせにも程がありました
あまりにもゲロマズ過ぎて10年通って初めて半分以上残して退店したのが今年の2月
食べ物粗末にしちゃダメ精神を持ち合わせてる僕と知人でさえギブアップして残したよ
もちろんそんなの頼んでないしバターなんてメニューにないし勝手にやるんですよ
最初頑張って食べてる時に別の客が店長に余計なことすんな作り直せよってクレーム言ってて笑った
まずいー普通ーうまいーめっちゃうまいー死ぬほどうまい
毎回この5段階評価のどれかなんですが今年に入ってやっと味が安定してきていつも普通ってのが多いです
先週は死ぬほどうまいって滅多にない超当たり時で、普段スープ残す僕と知人が完飲してもう1杯頼もうかスゲー悩んで話し合ったぐらいでした
絶対にチェーン店じゃこんな体験は出来ないからこそこの店おもろすぎやろってもう大好き
そんなお店があるんですが今年に入ってめちゃくちゃ値上げしてる
ゲリラ休業も平気でやってくるから行く前に営業してるかどうか絶対調べるんですがね
今日調べたら9月に入ったから値上げしますって今年もう3回目の値上げですよ
物価高やべーなって思ったけどこの店の店主がここぞとばかりに過剰に値上げしてる可能性も微レ存
僕は食べないから関係ないけどライスが無料だったのが今月から有料になったりもそう
それ以外にもあるけどなんだかめっちゃナーフされててビビったね
ところで米不足はいつ解消されるんでしょうか
先週からあちこちのスーパー行ってるけど米全部品切れです
パックのご飯でもいいかって思って探しに行ったら赤飯しか売ってなくて詰んだ
麻婆豆腐作ろうと思ってたのに流石に米がないと腹持ちも悪いってんで今日探し回ってました
昨日に家の米が底を尽いたんでね・・・もう終わりやね
転売ヤーかなんかが買い占めてんだろって思ってたけど調べたら根本的な要因は違うっぽい
スーパーの開店2時間前とかに老人が並びまくってて買い占めてるみたいなんです
メディアが必要以上に米不足だと煽りすぎた結果みたいな
なんかそんな感じみたいだけど本当なのかどうかはどうでもいいです
普段は世間で何が起きようとも毛ほども気にしないですが、米が買えない実害が生じてるワケで今回はかなり鬱陶しいと思いました
いつになったら米買えるようになるんでしょうか
まぁどうでもいいか寝よっと