心が安まる。
パン田blog
おはようございます😃
一昨日、
何年ぶりか?で、
👍指を、包丁で切り、
昨日、
ギックリ腰の手前のような状態になって、
鍼治療して来た、
パン田🐼です。笑笑
何か、大きな節目のような気がしてます🎶
そんな時は、
意識するのは、
心を安らかにするコト。
安らか。
安
この漢字。
上の宀。家の屋根だそう。
下は、女。女性。
家の中で、
女性がくつろいでいる様子。
だそうです。
そこから、
静かで穏やか。
ゆったりくつろぐ。
落ち着いていて、無理、不自然さが無い。
満足する。
などなど、、、
の意味があるみたいね。🐼
心安らか。
心が家の中でくつろいでる。
そんな状態だよね。
このパン田🐼blogに来てくれた人たちが、
自分の家の中に帰って、
ゆっくりくつろげる。
そんなエネルギーを込めて、
書いてます🎶🐼🐲💖
では、
心が騒ついている時って?
きっと、
自分の家から、
心💖が出ている
んでしょうね。
だから、
心が騒ついてる時、
心が落ち着かない時、
不安な時、
そんな、時は、
自分の心💖を、
帰宅させてあげてね。
自分の心💖に、
『おかえりなさい💖』って、
言ってあげてね。🐼🐲💖
そう。
あなたが、
あなた自身が、
あなたの心💖の家、
そのものなんですよ💖🏠🐼🐲
目を閉じて、
ゆっくり、呼吸、息をして、
言ってみてください。
『おかえりなさい💖』
って。
あなたの心💖を、
優しく抱きしめてあげられるのは、
あなただけ💖