変化への近道 | ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に““反転””させる先生。反転術師。反転術士の育成。綺麗事じゃあない《心》《意識》の先生。

ネガティヴを《感謝》に反転させる先生。ネガティヴに意味を持たせるプロ。反転術師。反転術士の育成者。見えていない、可能性を引き出す人。目標を達成させてくれる人。『生きるって、良いなぁ。』そう、思える意識《心》の使い方。ポイント。コツ。知りたく有りませんか?


変化への近道





↑昨日は、節分。

はじめてかも。

太巻き、かじりついたの。笑笑


お寿司屋さんの太巻き。


めっちゃ美味しくて、

ビックリした❣️


ペロリだったよ🤤🐼🐲


また、食べたいなぁ🤤✨💖





おはようございます😃🐼🐲💖


今日は、金曜日。

明後日は、お休み。

みんな、なにして過ごすの?🐼



って、

休みの日。

だと、
『何しよう???』

って、

するコト

を考えるんだよね。




そりゃ、
当たり前でしょ。

毎日、働いてるんだから。
日曜日にしか出来ないコト、
したいもん。


その通りだよね。

まとまった時間、
なかなか取れないもんね。🐼🐲



ソレは、そうなんだけど、、、


その、
考えのルーティーンが、
ずーっと続いてる。。。

かもね。🐼🐲


だから、

人間って、

いつも、
するコト

を考えてる。🐲

変化。



なんか、

なんとなく、

変化させたい。


変化させたいなぁ。。。


って、

思っている人。


でも、

なかなか変化しないなぁ。

何しよう?

って、

ずーっと考えて来たけど、
変化しないなぉ、、、
私、、、。



ってひと。




するコト

を、いつも考えてる

だから、

コレを変えてみる。


逆に考えてみる。


するコトの逆。


しない。

やめる。

やめるコト。



考えてみて。🐲🐲🐲



当たり前になってるコトを、

やめてみるんだよ。


例えば、

毎朝、
起きたら、

珈琲飲む人。

それ、
やめてみたら?



毎朝、
起きたら、タバコ吸う人。

ソレ、
やめてみたら?


ソレはしんどいよーーーーー❣️

ってなるよね。笑笑


そう。

当たり前のコトって、

実は、
めっちゃ、
気持ち良いコトなのかも。


だって、
やめたら、

気持ちが悪いんだから。。。


ね。🐼🐲


でもね、

気持ち良いコトって、

やめられないのよ。


気持ち良いから、

やめられないのよ。

でもね、

逆に、


それ以上
気持ち良いコトを、
探そうともしてないのよ。🐼🐲


探してみない?

あなたが、

もっと『気持ち良い』って、

感じるコト。



その為には、

今の気持ち良い。
を手放す。


いや、

今の、
当たり前
手放してみる。





変化への近道。



ソレが、
一番の近道。

かもしれないね。✨☯️🐼🐲💖❤️‍🔥