40歳から、
なりたい自分になる方法
なりたい自分になる為には、、、
なりたい自分を、
明確にする必要があるよね。🐼
いくら稼ぎたい、
とか、
どんな家に住みたい、
とか、
どんな車が欲しい、
とか、
どこに旅行に行きたい、
とか、
ね。
でもね、
僕🐼の経験上、
これを明確にしても、
なれなかった。笑笑
夢や目標を
明確する‼️
って、
本やセミナーで
いっぱい聞いて、
やったけど、、、
僕🐼は、ダメでした。。。
なんでだろう?
なんで叶わないんだろう???
ずーっと考えて、
分析して来ました。
分からない、、、。
分からなかった。。。
ソレで、
また、
考えた。🐼
スピリチュアルに、
考えてみた。
例えば、
欲しいモノ、
は、
目に見える。
でも、
本当に欲しいのは、
その、
欲しいモノが手に入った時に、
味わう気持ちじゃないのかな。
例えば車。
ずーっと欲しかった車。
手に入れた‼️
2台目、、、
欲しいかな???
もし、
誰かに、
『この車、あげる❣️』
って、
貰ったとしても、
もう持ってる。
くれるなら、
もらうだろうけど、、、
1台目買った時の気持ちとは、
全然違うと思う。
同じモノなのにね。。。
ということは、
欲しいのは、
車じゃない。
自分がずーっと欲しかった、
車を、
『手に入れた❣️』
って、いう、
喜びの気持ち。
が欲しいんだよね。
気持ちは、目に見えない。
スピリチュアル。
じゃぁ、
夢とか目標とかも、
なんで、
その夢とか、
目標とか、
達成したいのか?
って、
味わったことが無いから、
味わいたいんだよね。
金メダリストさんたちが言ってた。
血反吐吐くくらいの努力して、
金メダルを、勝ちとった。
そしたら、
思ったんだって。
『こんなもんなんだなぁ、、、』
って。
リアルな感想だと思う。
北島康介さんみたいに、
『なんも言えねぇ✨』
って、
おもう人も居るよ。
でも、
北島康介さんは、
今も変わらず、
金メダル🥇を欲しいかな?
欲しかったのは、
味わいたかったのは、
金メダリストしかわからない、
ただただ時の気持ち。
なんじゃないのかな。。。
若い頃は、
夢や目標を、
まだ味わったことが無いコト、
体験したことが無いコトに、
するしかない。
だから、
見えるモノを、目標にするのは、
良いと思うんだよね。
というか、
ソレしかできないよね。
でも、
人生、
40年とか、
50年とか、
生きて来てたら、
シンプルに、
活力とか、
気力とか、
若さとか、
爆発力とか、
いろんなエネルギーが、変わってくる。
そして、
分かってくるんだよね。
欲しいのは、
モノじゃぁ無い。
気持ちなんだって。
だから、
40過ぎた人達。(年齢は、あくまでも目安だよ。)
夢や目標は、
見えるモノじゃぁなくて、
見えない、
気持ちや感情にすると良いと思うんだよね。🐼🐲
(最近の若い人達は、逆に、モノに執着がないのは、このコトが分かっている人が多いんだと思うんだよね。)
だから、
なりたい自分も、
見えるモノを決めるんじゃ無くてね、
どんな気持ちで、
生きている自分になりたいのか?
どんな感情で、
生きてる人間になりたいのか?
これを明確にすることが、
40歳からの、
夢の叶え方。
目標の建て方。
なんだと思うんだよね。😊🐼🐲
どんな気持ちで生きていたいのか?
どんな気持ちを感じたいのか?
いつも、
どんな感情で生きていたいのか?
どんな雰囲気で、どんな仲間と居たいのか?
どんな人間になりたいのか?
この質問を、
自分にし続けるのよ。
だって、
なかなか分からないから。笑笑😊🐼
でも、
諦めずにね、
ずーっと、
ずーっと、
この質問をし続けているとね、
少しづつ、
少しづつ🤏
感じる様になってくる。
分かるように、
なってくる。
繊細さって、
どんどん、
上がってくる。
画素数が増える。
そうすると、
もっといろんなコトが、
細かく観えてくるから、
ずーっと、
分からないコトが増え続ける。笑笑
でも、
一年前の自分と比べると、
めっちゃ明確にはなってるんだよ✨🐼💖
だから、
僕🐼は、
今も、
ずーっと、
この質問を、
自分自身に、
し続けているんだよね。
そして、
これからも、
ずーっと、
質問、
し続けるのよ。🐼🐲
『🐼は、どんな人間になりたいの?』
『🐼は、どんな気持ちを、
どんな感情を、
味わいたい人間なの?』
ってね🎶💖😊🐼🐲☯️
パン田🐼