【大事】と《大切》の違い。
僕🐼は、なるべく、
【大事】
と、
《大切》
を、
意識して、
使い分けています。
【大事】は、
いつも、身につけて離さない、
ような、
そんな感じ。
人の肌のむぬくもり。
そんな感じ。
《大切》は、
いつもは、あまり考えてはいないけれど、
でも、意識は出来てる。
言葉にすると、
信頼。
そんな感じ。
🐼今日、
話してて、
思ったんだけど、
プロって、
ある意味、
自分の気持ちは、
【大事】にしていない。
お客様の気持ちや、
お客様の問題解決を【大事】にしてる。
でも、
自分の気持ちは、
《大切》にしてる。
どういうことか?
僕🐼は、
本当に、
いつも、
このお仕事に、
向いてないと思っています。
なぜなら、
自分の理想と、
今の自分が、
まだまだかけ離れているから。
歩んではいるけど、
届きそうにない。
だから、
いつも挫けそう。。。
でも、
辞められない。
これしかない。。。
でも、
辞めたい。。。
シンドイ。。。
でも、
辞めたら、、、
自分じゃ無くなるような、
何が、
ダメなのかは、わからないけど、
辞められない。。。
でも、
程遠い。。。
これが、
僕🐼の気持ち。
この、
気持ちを
【大事】にしていると、
なんというか、
何も出来なくなる。
いつも有るんだけどね。🐼
今日、
ある方に、
こんな言葉を、
いただきました。
『🐼さんに、感謝を伝えたいです。
ありがとうございます。』
心から、
嬉しかった。。。
生きてて、
本当に良かった。。。
そう思いました。🐼
🐼が、
自分の気持ちを優先していたら、
自分の気持ちを【大事】にしていたら、
もう、
とっくの昔に、
辞めていたと思います。
実際に、
辞めた(出来なくなった)時期もありました。
でも、
悩み、
葛藤しながらも、
ほんの少しでも、
理想に近づきたい。
ソレを辞めなくて、
本当に良かった。。。
そう思える出来事でした。
僕🐼が、
何を悩み?
何に葛藤しているか?
なんて、
クライアントさん、
お客様には、
関係無い。
自分の気持ちと、
お客様の結果は、
関係無い。
自分が、どんな時でも、
クライアントさん、
お客様の心に寄り添えるかどうか?
それは、
自分が
追い込まれた時ほど、
顕著に現れてしまうと思うから。
だから、
プロは、
自分の気持ちを、
【大事】
にしない。
自分の気持ちは、
《大切》
にする。
大きく切る。
自分の気持ちよりも、
《大切》なモノがある。
そんな生き方は、
雲をつかむようでもある。
不安にもなる。
個独でもある。
でも、
悩み、
葛藤し、
辞めなければ、
自分の、
想像を、
遥かに変える、
喜びも、
与えられる。
悩み、
葛藤し、
苦しく、
辛くても、
これからも、
生きていよう。
生きていて、
本当に、
よかった。
そうおもえる。
ソレが、
《プロ》にしか
味わえない。
深い深い、
『ありがとう。』
だと、
思う。🐼🐲
いただいた、
かぼちゃのタルト🥧
本当に、
美味しかった❣️💖😆
ありがとうございました😊